logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2007/11/13 11:26
風邪が流行ってる
らしいですよ。
どうも、風邪が流行ってるそうな。
流行ものといえば、
この男ですがな。
もちろん、
風邪気味です。
具合が悪いという
小芝居のジャブを朝から
ありがとうございます。
みなさまも
昼と夜の温度差などに
おきをつけて!
2007/11/12 19:05
ナイフ?
年齢層が高めの人たちが、
あつまって、
なにやらを話しています。
こちらは、
「カワイイもの好き」
な
が手に入れた
「くじらナイフ」
というものらしいです。
5本セットだったので、
山下がばら売り中。
あつまってきたのが、
と
だった、
というわけでした。
めでたく2本が売約済みとなりました。
いえ、これから販売するとか
そういうことではなく、
この会社人々の
物欲について
思いをはせてみた次第です。
2007/11/12 17:28
できる男を演出。
自宅のパソコンが壊れたので、
おもいきって、
ノートブックを買い替えた
。
ただいま、セッティング中。
会社のパソコンのモニタと、
ノートブックで、
キーボードが2つってことで、
はりきっているのですが。
腕をクロスして、
なにができると言うのですか!
それは、キーボード違いでは!
2007/11/12 17:21
残すところ。
「けいとのぱんつ」片手に、
思案顔の、
ハラマキ
ギャルズたち。
「最終的に
どうなるんだろう。」
明日の午前11時に
注文受付を
しめきった後には、
エクセルの表と戦い、
発注作業が待っているので、
ちょっとした
予測をたてている所だそうで
ありますよ。
ところでね、
1枚目の写真は
ギャルズたちから
「失敗!」の声があがったので、
2枚目の写真を撮り直したんだけど、
あんまし意味がないとおもう。
どうして失敗なのかね。
ギャルの思惑は
謎が多いね。
2007/11/12 17:15
ジャズ秘密兵器
ジャズの照明を担当してくださる
キョーリツの清水さんが
不思議なスライドをとりだしてきました。
「ジャズのロゴをこうすると…
外は暗いですし…
ふふふふ」
ふふふふ?!
技術チームはここぞとばかりに
最新の宇宙を
持ち寄ってくださるようです。
ありがとう、宇宙!
2007/11/12 17:12
勉強中!
勉強中といえば、
ただいま、
も
今週末に予告が出るコンテンツの
取材対象の方々について、
勉強中!
曰く、
「このモニタ横におかれた
本の名前のように、
今からでは
遅すぎるかもしれませんが、
ともかく、
ターボをかけて
勉強中でございます。」
なにはともあれ、
今週末なのですね〜。
2007/11/12 17:11
ん?
このアクセサリーは。
この、紫の手帳カバーを
つかっている人といえば、
通称・カトレアのママ、
カスタマーサポートの、
さん。
今日も、だいぶ
キラキラしていますな。
「女子として」、
勉強させてもらってます!
2007/11/12 17:07
ネクタイのおじさん。
じゃあ、
あの、ネクタイのおじさんにも
取材してみるかね。
ネクタイさ〜ん。
ネクタイさ〜ん。
いまなにしてるんですか?
「ふふふ。
これからね、
と石川直樹さんの
対談があるんですよ。
だから、その準備。」
じゃ、石川さんの
著書を持ってですね、
にっこりわらっていただいて。
2007/11/12 16:58
今週も、
原稿のストック祭り。
そして、手帳チームの、
と、
は、
先週の「社員旅行シフト」に続き、
今週は「福岡出張シフト」につき、
手帳CLUB
の原稿の
ストックをつくるのです。
スギちゃんは、原稿を書きまくり、
あややは、乗組員に
「手帳カバー」の
決め手を聞きまくっております。
あ、なぜ手帳チームが
福岡にいくかといえば!
「天神ロフト」でも
「ほぼ日手帳2008」が
販売になるからであります。
2007/11/12 16:53
SPRING版の入稿、迫る。
と
が
ただいま、猛烈作業中なのは、
4月はじまりの
「ほぼ日手帳2008 SPRING」。
入稿は、今週〜来週にかけて。
もう、そんな季節なわけよね〜。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO