ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2007/07/31 21:19
aloha

気分転換をしながら、ね。

そんなこんなで
スタジオに入ってから11時間。

手帳カバー、
手帳本体に関するものの撮影が終了し、
手帳に付属するメモ帳やアドレス帳など、
オプションの撮影に突入します!

ラストスパートの前に
短パン王子は炭酸でスカッと!

手帳娘、もとい、
半目プリンセスは大好物のプリッツで
こばらをうめはじめました。

ラストファイトっ!
2007/07/31 21:15
aloha

短パン王子と手帳娘たち。

約350種類の写真撮影を
1日でクリアするには
チームワークが大切です。

短パン王子と手帳娘たちの
連係プレイもだいぶんよくなってきました。

娘のひとり
手帳にいれるものをセットし、
娘のひとり
手帳の入れ替えをし、
そして短パン王子がシャッターを切ります。

残るひとり
A3×8枚に渡るリストに
ひとつずつチェックを入れていきます。

これぞまさに手帳リレー!
2007/07/31 20:58
chef

本日のブイヨン。

あーあ、いつのまにか、
ブイヨンかえっちゃった。
人間のおかあさんが
迎えに来られたらしいです。

ということで
本日のおくらだしー。
マーコさんと遊ぶ
ブイちゃんです。

「気まぐれカメら」とは
カメラがちがうだけじゃなくて
とる人がちがうから
ぜんせんちがう写真ですね。
ブイちゃんもなんだか、よそゆき顔。
おもしろいなあ。

ところで「気まぐれカメら」の写真で
「2008 気まぐれカレンだー(仮)」を
つくってますよ。
って言ってましたっけ?
言ってた? 言ってなかった?
言っちゃえ。

つくってまーす!
2007/07/31 20:14
kouno

〆切2分前に

なんとかサインは終了。

配達にも
すべりこみで間にあいました!

先週末から
今日にかけて
お申し込みいただいた皆様。
どうぞ
お楽しみにしていて
くださいね!
2007/07/31 20:09
kouno

サインを書くそばから


箱詰めしていきます。


急げ!急げ!

配送業者の方は
あと10分で来てしまいます。
2007/07/31 19:56
kouno

ついに

大台にのりました。

1600冊!
2007/07/31 19:54
kouno

今日も

お疲れ気味かと
思いきや、
おさるのイラストは
いつもより
多めに書いております。
2007/07/31 19:52
kouno

やはり

軽井沢で
疲れているはずですが
ペンの流れは軽快です。
2007/07/31 19:48
kouno

帰るやいなや

昨日、軽井沢にいる
もとへ
から電話が・・・

「TVウォッチャーの逆襲、
 西本さんサイン付きの販売数が
 1500冊を超えたんだけど、
 西本さん、すぐサイン書けるかな?」

ええっ・・・軽井沢ではさすがに
書く時間はないかな・・・??

ということで、
軽井沢から帰ってすぐ、
書くことになりました。

頑張れ
疲れているとは
思うのですが
100冊くらい、
今書いていただかないと。
2007/07/31 16:58
aloha

アハ、アハー。

短パン王子、
すごいスポーツマンだったんですね!
(あ、過去形で言っちゃった‥‥)

「最近はねー、
 スキーは年に2回ぐらい行ってるけど
 そんなに運動していないし、

 もう‥‥

 ‥‥

 デブです。

 アハ、アハ、アハー。
 いやぁ、すごいなぁ。
 もう10年以上会っていないよ。
 アハハハハハー」

飯田さん、
メール、ありがとうございました!
ちょっとのんびりモードになっていた
手帳チームに
また笑いと元気が出てきました!

笑いと言えば、
短パン王子、
あのワハハ本舗の撮影もしているようです。
スタジオで
こんな絵はがきもみつけちゃいました。
(写真2枚目)