logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2012/04/27 18:21
投稿たくさん
本日、「ただいま製作中」を
ジャックしてしまってますが
どうにもこうにも
扇子が盛り上がっていまして。
しばし投稿が続くと思います。
時々、のぞきにきてくださいね。
画像は、さらにエプロンセット。
似合う、似合うー。
2012/04/27 18:12
エプロン
エプロンは、LOFTさんの
オリジナルエプロンでした。
トートバッグとシュシュの
セットで2500円です。
かわいいぞー。
ほかにもいろいろなエプロンが。
扇子と一緒にいかが?
2012/04/27 18:08
有楽町の館長!
有楽町ロフトの館長さん
泉山さんも、
リーダーちなとお写真撮っていただきました。
しかし、外山が作った扇子パネル、
ハンパに実物より大きくて、
おかしいです。
2012/04/27 18:06
母とじぶん。
母の日のついでに
自分にも。
ありがとうございます!
ロンドンはいま、9時半か。
横は、旅行カバンのコーナーなので、
時差時計があって、
まるで海のむこうの誰かを想うように、
ついつい見てしまいます。
2012/04/27 18:00
お母さん、ありがとう!
こころをこめた茶番劇を、
現場から。
じゅんぺー
「お母さん、
いつもありがとう!」
ちな
「まあ、じゅんぺー、
その扇子を、
お母さんに?!」
じゅんぺー
「いつもがんばってる
お母さんに涼しい風を!」
ちな
「……(目から水)」
以上、短かめの茶番劇でした。
すみません・・
でも、母の日に扇子を
オススメしたい気持ちは、
ほんものです。
ところで、
そのすてきなエプロンは?
2012/04/27 16:58
親子のお客さんです。
親子のお客さん、
やさしいタオルと
荒井さんの扇子をご購入のようです!
すみません、
カワイイ親子さんのお写真を
撮らなきゃと、
応援に来てくれた
アルバイトのじゅんぺい君と、
後ろで盛り上げてくれた山下さんへの
配慮がかけてました!
親子のお客さんの、
穏やかな空気に、
荒井さんの爽やかな扇子は
とてもお似合いでした!
ありがとうございましたー!!
2012/04/27 16:54
テルマエロフト
先ほど、おのが投稿した
テルマエロマエのコーナーは
こんな風に盛り上がってます。
お買い物袋も「テルマエロマエ」仕様です。
この袋が欲しい!
2012/04/27 16:51
タオルもありますー
夕方になり、
売場がわらわらとにぎわってきました!
オノもワラワラと接客中です!
売場にはやさしいタオルも
おいてありますよ。
これからはじまる夏に
もってこいの商品をそろえて
おまちしております〜
2012/04/27 16:48
トリプラー
お母さん、お義母さん、自分と
トリプル買いの方が続出しています。
ほんとうに、ありがとうございます!
途中、お写真NGの方とか、
撮れなかった方もいらっしゃいます。
雨もやんで、ひとが増えてきた感じです。
ありがとうございます。
2012/04/27 16:40
おとなりには
扇子コーナーは
とてもわかりやすい場所にあります。
正面のエントランスから
まっすぐすすんでいただくと
あっという間にたどりつきますよ。
おとなりには、
テルマエ・ロフトコーナーもあります。
こちらを目指していただいた場合でも、
あら不思議、
たどりつけてしまいます。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO