-
2016/05/02 16:11練習あるのみ
リハーサルで、
自分が出番でない場面では、
音が出ていないのをいいことに
ステージ上で
じゃかすか練習しまくる
奥野さんです。 -
2016/05/02 15:44ジョー
慣れないスポットを浴びて
あしたのジョーの
ラストのようにしらむ
奥野さんです。 -
2016/05/02 15:40リハの奥野さん
なにくわぬ顔をして
奥野さんがステージにいます。 -
2016/05/02 15:38リハーサル
戻ったら、リハーサルが
はじまっていました。 -
2016/05/02 15:34まだ入れます!
当日券、あるようです。
開場は18時15分、
開演が19時です。
ぜひみなさん、
どうぞ、味園ユニバースへ。
レ・ロマネスクさんのステージへ。
奥野武範の初ステージへ。 -
2016/05/02 15:31戻ってまいりました
道頓堀の喧騒を抜け、
味園に
戻ってまいりました。
本日の舞台、味園ユニバース! -
2016/05/02 15:16必須のふたり
道頓堀に来たらば、
この人たちと
写真を撮っておかなくっちゃ。
おっくん元気に
してるかなー。 -
2016/05/02 14:42ささ巻きすし
お昼ごはん中の
菅野です。
で、この、
炭水化物をおかずに
炭水化物を食べる
黄金パターン。
「ささ巻きすし付き」と
メニューにあったので
それを注文したのです。
ささを開封してみると、なんと、鯛!
季節で魚が変わるのかしら?
木の芽のかおりもよく、
うどん、あげ、だし、すし、だし、
うどん、あげ、だし、すし、だし、
あまい、すっぱい、あつい、つめたい、
で、なんやもうハッピーやがな。 -
2016/05/02 14:40きつねうどん
きつねうどんを食べることにしました。
これこれ、これこれ。
大阪のうどん。
おおきいおあげ2枚入り、青いねぎ。
透きとおっただしに、
ふにゃっとしたおうどん。
じゅわっとあまあまの味つけのおあげ。
周りのおばちゃんたちの
「あんた、そら外出るとき
天気予報見なあかんわ」
というほのぼのとした会話。 -
2016/05/02 14:37スガノ先輩は食レポへ
スガノ先輩は、るるぶを片手に、
大阪の街へ食レポに出ました。
リハーサルの始まる15時ころには
お戻りになると、言い残して。
何を食べるのかなー。
そういえば、以前ほぼ日にでていただいた
石丸謙二郎さんの「世界の車窓から」が、
今日、10000回を迎えるそうですね!
石丸謙二郎さんインタビュー
「車窓」から見えた世界。