気仙沼のほぼ日 気仙沼のほぼ日とは
ほぼ日刊イトイ新聞へ
メールを送る ツイートする




2011/12/16 20:29
みなみまちcadocco、いよいよお披露目。

12月24日にオープンする
気仙沼復興商店街「紫市場」に先駆けて、
お向かいの「みなみまちcadocco」が
12月18日(日)午前11時
ついに、お披露目でーす!

震災後、遊び場がめっきり無くなった
子供達のために
安心して部活やダンスの練習場所したり、
不定期でワークショップを開催したり、
そんな風に、みんな一緒に楽しめる
スペースになればと思っています。

オープニング当日は、
気仙沼小学校、気仙沼南小学校の
ブラスバンド演奏、
八幡太鼓ジュニア演奏などを予定。
また、当日、来てくれた子供たち
先着50名には、
クリスマスプレゼントもありますよ!
さらに、午後1時からは
指と毛糸で編むマフラーのワークショップと
アニメーションと音楽のライブも。

寒い冬にぴったりの
お気に入りマフラーを編んで、
映像と音楽を楽しみませんか?
みなさんのご参加お待ちしておりまーす。

「指で編むHappy Cap」のワークショップ

日時:12月18日(日)午後1時〜午後4時まで
場所:みなみまちcadocco
参加費:無料
対象:小学生以上、大人もOK
定員:なし
用意するもの:なし
(好きな極太の毛糸2玉のご持参も歓迎です!)
企画:テオの帽子アトリエ・松本由伎子
   映像作家・松本力
   音楽家・VOQ(ボック)

(こまっちょ)


前へ 「気仙沼のほぼ日」トップへ 次へ


メールを送る ツイートする ほぼ日刊イトイ新聞へ HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN