野球で遊ぼう。2024 テキスト中継

nagata

ライブカメライベント

2024/08/22 19:42
6回表を終わってまだ
両チーム得点なし。

イニング間のライブカメラを使った
イベントに参加する糸井重里。

撮っている映像が
うまくいけばバックスクリーンに
そのまま映るのですが‥‥
映りませんでした。
hirono

いただきます。

2024/08/22 19:31
美しい。
hirono

楽しみにしてました。

2024/08/22 19:28
野球で遊ぼう。の大きなお楽しみ、
日本橋弁松総本店さんと、
気仙沼の斉吉さんの
特製弁当の時間です!

弁松さんの伝統を感じる包み紙には
野球で遊ぼう。特製のシールが
貼られています。
このシールは、手帳に貼りたい。
hirono

応援がすごい。

2024/08/22 19:11
観戦をしている席が、
ライトスタンドのすぐ近くなので
応援の勢いを感じます。

おーおーおーおーーー!!
hirono

ほぼ日チームも、観戦します。

2024/08/22 19:04
お客様のご来場が落ち着いてきたので
東京ドームの本職のみなさんに
ブースをお願いして、
ほぼ日チームもしばし野球観戦モードです。
試合中は、すこしテキスト中継が少なめかもしれません。
hirono

三塁側チーム

2024/08/22 18:06
こちらも、順調にお客様を
お迎えしているようです。

少し離れていたところで
案内をしている佐久間さんも
いい笑顔。
nagata

ラジオ番組はじまります!

2024/08/22 18:01
東京ドーム内で聞くことができる
特別ラジオ番組、はじまりました。
FMラジオが聞けるラジオがあれば
聞くことができます。

放送席に座ってくださったのは、
向かって左から、
報知新聞の仙道学さん、ほぼ日の糸井重里、
フリーアナウンサーの槇嶋範彦さん、
プロ野球ライターの中溝康隆さんです。

どうぞよろしくお願いします!
hirono

一塁側チーム

2024/08/22 18:00
おみやげやお弁当の
お渡しフォーメーション、
しっかりしています。

パネルを持って案内をしている
後藤田さんは、
ふだん赤い洋服ばかりきています。
スタッフTは、3年ぶりの
赤くない洋服らしいです。
hirono

試合前のお知らせに。

2024/08/22 17:58
開場をしてから、試合がはじまるまで
ビジョンには、
いろいろなお知らせが出てきます。

そんな中のひとつに、
野球で遊ぼう。のイベントロゴが出たり、
ジャビットさんたちが
キューライスさんのグッズを
紹介してくれています!!

テンションあがるー。

もうすぐ試合がはじまります!
nagata

中溝さんの資料

2024/08/22 17:39
プロ野球死亡遊戯こと、
中溝康隆さんの手元あるのは、
今日の特別ラジオ番組のための資料。
いろんな新聞記事を集めた
スクラップブックです。

さすが、情熱と資料のライター、中溝さん。
今日はどうぞよろしくお願いします。