-
なんだっけ?
だれかの村に行って、
走り回ってこよう!と思ったら、
タイミング悪く、
うまく接続できなくて、断念しました。
しょうがないから、
自分の村を走っていたら、
葉っぱがなくなった木を発見。
なんで葉っぱがないか、
その理由をすっかり忘れてしまいました。
切り倒すべきか、迷います。
が、こういう謎めいたものは、
放置するのが一番ですわー。
というわけで、放置。 -
参加すればいいのに。
前職がゲーム雑誌の編集者だった
曰く、
「
は典型的な
ゲーマー気質である。」
と。
たしかに、スパーンとはまって
誰よりもやり込むのが、
。
今回の連載にも参加するのかとおもったら
「ぼくはいまいそがしくて、
それでどころじゃないんだよ。」と。
しかしね、今日の朝私のところに来て、
「もぎちゃん、ぼく出かけるけど、
改札をあけておいたからね。」
と言った。
おい!
まて!
やらないっていってたじゃん!
「いや〜、撮らないで。
ぜんぜん、やるきはないから
ただ、改札をあけただけだから!」
といって逃げるように去っていきました。
‥‥しかしせっかくなので、
村にいってみようとおもって、
改札にいってみたら、
シェフの村はさ、
バージョンが低いよ。
今晩あげといてよ!
遊びにいくからさ!
というか、参加しようよ〜。
一緒にあそぼうよ〜。
にきいたら、
「そういうこともあるとおもって、
アイコンも用意してありますよ。」
って言ってたし〜。 -
村ができた!
出遅れましたが、昨夜、
ようやくわたしの村ができました。
村の名前は「ΕΛΛΑΔΑ村」。
エラーダ村。
「ギリシャ」という意味です。
(私の好きな国です)
読みにくくてすみません。
ギリシャ文字がちゃんと
キーボードの「記号」欄にあったので
うれしくて、つい‥‥。
ギリシャのように
自由を大切にする村にしたいなぁと
思ってつけました。
ビーチの近くに住みたいなぁ!
パラソルもいるなぁ。
売ってるのかなぁ。
あ、ギリシャのアレもコレも手に入れたい。
リアルな世界の夢を
どうぶつの森にたくしてしまいそうな自分がいます。
写真の撮り方がまだわからなかったので
アイフォンで記念写真を撮りました。 -
記憶が‥‥戻らない。
ああ、いろいろ思い出せない。
夜中にぱっかり開いた穴から
光が漏れている。
その穴の中にはなにがあるのか?
穴のそばにある
低木もなんの種類かわからないし、
っていうか低木なんて生えるんだっけ?
海で散歩中に桟橋をみつけたら、
かっぱ状の生物が
船に乗っていた。
朝起きてみたら、
なぞのテントが広場にあった。
村をぶらぶらしていたら
なぞのらくだがいた。
すべてこれがなんなのか
ころっと忘れていた。
2年半という歳月は
いろいろなものを
ころっと忘れさせますね。
ああ、あなたの恋の傷も
2年半あれば、ころっと‥‥。
たぶん。 -
しずちゃんあこがれのモンこさん
役場のしずちゃんのところへ、
くらしのアドバイスを求めにいくと、
「モンこさんにはもう会われましたか?」と
しずちゃん。
なになに、しずちゃんのあこがれの女性なの?
こんなにしっかりしてるしずちゃんでさえも
あこがれるオトナな女性って、
いったいどんなお方なんだろう。
ドキドキしながら早速モンこさんに
会いにいきました。
モンこさん、すでにわたしのことを知ってくれている‥‥!
そしてなんだろう、この落ち着き払った雰囲気。
なんだか頼りになりそう〜。
モンこさんがそう言ってくれるなら、
わたし、村長としてがんばれる気がする!
はい、一緒にぺんぎん村をいい村にしましょうね!
モンこさん!! -
楽しそう
お昼時に縁側を通りがかったら、
楽しそうにどうぶつの森をやってる人達がいました。
いーなー、入りたいなと思いながらも、
いーれーてという勇気もなく
写真だけとってその場を離れました。
各々楽しそうなんだけど
黙ってやっているこの感じ、
ゲームボーイを持ちよって
友達の家でやった小学生時代を思い出しました。 -
がーん…ハイライトを逃しました…
きのうの夜、コツコツとひとり進めていたところ、
村長就任のハイライトであろう、
植樹のセレモニーにさしかかったところで、
写真の撮り方がわからないことに気づきました…!
となりの席の
に聞いたのですが、
時すでに遅し…
村のみんなは解散してしまいました…
がーん…ショック…
ちょっとせっかちすぎた自分を反省…
もうすこしゆっくりたのしもう。
昼間はみんなで
の村にあそびにいって、
駆けまわったり、
海でたくさん魚釣ったり、
たっぷり遊んだ一日でしたー!
あぁーたのしいなぁー -
2ごうのご近所に
村の名前は前回と同じく「ぺんぎん村」にして、
あらためて、ぺんぎん村の村長に就任しました〜。
今回もかわいい村民がたくさんいてうれしいなぁ。
まずはおうちを建てなくちゃ!
‥‥と、おうちを建てる場所を探して
うろうろしていると、
りすの2ごうちゃんが、
近くにどう?と誘ってくれたので、
2ごうちゃんのおうちの斜めに決めました!
今はテントだけど、
早くおうちが経つのがたのしみ〜。
2ごうちゃん、ご近所のよしみで仲良くしてね〜!! -
ぼうぼう。
2週間ぐらいさぼっていたら、
村は草がぼうぼう、
おまけに髪の毛もぼうぼうに!
写真の1枚目が2週間前の髪型、
2枚目が今日です。
…ああびっくりした!
今日ははじめて
村長の
しましま村に遊びにいきました。
もいて、
ただかけまわっただけなのに、
なーんかたのしい。
ああたのしい。
さて、明日は髪の毛を切りに行ってきます。










