2014/07/30 14:28
すき焼き重
量がたっぷりで、
あっさりしていて
おいしい!
これで1000円はお得だと思う。
2014/07/30 14:15
仙台牛
仙台名物、
すき焼き重をいただきます。
2014/07/30 13:27
仙台到着
歌っているうちに
仙台に到着。
サユミちゃんと
合流しました。
2014/07/30 13:09
つぎつぎと歌
れりごー、れりごー!
2014/07/30 13:06
田園
歌いはじめたら
超、きぶんか乗ってきました!
次はためしに大好きな
玉置浩二さんの『田園』をプレイ!
歌う!! 大声です。
すっげーもりあがる。
2014/07/30 12:48
やっと歌
さて、ここで、
本日のテーマである歌に突入したいと思います!
なにか一曲、
練習するような歌があるといいだろうと思い、
Negiccoの「サンシャイン日本海」を
iPhoneに入れてきました。
それぞれのパートを決めて歌います。
こちらのサイト
で
「サンシャイン日本海」を聴けるので
みなさんもぜひ、ごいっしょに!!
西田くんがじゃっかん、
たのしそうじゃない顔つきですが、これは
「運転してるからですよ」
とのことですよ。そうか、そうだった。
2014/07/30 12:43
仙台
仙台につきました。
仙台の地下鉄を
頻繁に使っていたのは
高校時代!
地下鉄は本数が多いと
学んだものです。
仙台といえば、
牛タンっていう方が多いですね。
仙台が身近なときはあまり
食べませんでしたが、
最近は外から来た方を
ご案内するときに
食べるようになりました。
あと、定番は、銘菓の萩の月。
おいしいですよね。
私は凍らせて食べます。
2014/07/30 12:33
スタンド
さて、向かうは
サユミちゃんと合流する
仙台です。
ガソリンスタンドに寄ったら
また男の姿が消えた。
男は10年前と同じく
小部屋通いが好きだ。
2014/07/30 12:10
おいしかった
西田くんも、
「いいお店だ〜すごい」
と感動していました。
その後、炎天下で
重いものを降ろして撮影。
2014/07/30 12:06
もーほんとに!
まずは、おそばを食べまして、
そのあとまんじゅうの天ぷらに。
おそばも、文句なくおいしくて、
そのあとつまむまんじゅうが、
底抜けに、おいしい!!
まいりました。
ちなみに、
まんじゅうといっしょに
盛り合わせになっていた
にしんの天ぷらもおいしかったです。