ほぼ日刊イトイ新聞

ねおきのひなた。

起きてすぐにカーテン開けて、
ひなたに座ると、すぐに、
ブイコが駆けつけます。
つきあいましょう、ね。
2024/12/19 01:56
darling

おてて。

何気なく、左手が。
こういうのは、おとうさんの、
とても好むところだよ。
2024/12/18 01:47
darling

やることはやった。

ブイコには職業も役目もありませんが、
一日ずつのやることはあります。
それがひと通り済むと、
こうして「わたしの場所」に落ち着きます。
2024/12/17 03:37
darling

こまーしゃる?

気仙沼の知り合いたちの
「総がかり」でつくった
新製品を、さっそく取り寄せた。
ぼくと犬も「総がかり」の
メンバーに参加してみた。
まだ、食べてもいないのに。
2024/12/16 02:55
darling

おれい?

ブイコのあたまやからだを
なでてやると、すぐに、
手をぺろぺろとなめてきます。
どうも、それが「お礼」らしい。
その説を、半分くらい信じてます。
2024/12/15 00:34
darling

よくみて。

右うしろ足が、
ちょっと浮いてることに、
気づきましたか?
写真じゃわかりにくいか。
2024/12/14 02:14
darling

どあをあけて。

あっちに寝にいくので、
ドアを開けてください。
こういうお願いも、
ブイコは押し付けがましく
ありません。
2024/12/13 02:21
darling

きょうもなかよく。

人と犬。
冬の日光を
分けました。
2024/12/12 02:16
darling

そうか、しつないだ。

そうだ、冬は太陽が低いから、
部屋のなかでも日光浴できる。
犬の日向ぼっこに、
人が参加すればいいんだ。
2024/12/11 01:24
darling

こうようのなか。

紅葉のまっただなか。
寒がりの犬といた。
7年前だって?
早いものだなぁ。
2024/12/10 02:46
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2