ほぼ日刊イトイ新聞

よろこんでおります。

一見、怖い顔をしていますが、
とてもよろこんでおります。
最上級のよろこび方であります。
2023/02/04 03:07
darling

さむいのは。

寒いのは、今夜だけじゃない。
2023/02/03 00:46
darling

なるほどー。

人間の子どもの一年前の写真を見ると、
ずいぶんちがうなぁと思うけど、
わんちゃんたちは、あまり変化はない
‥と思ってたのですが、
一年前は、やっぱり子どもっぽいや!
2023/02/02 01:48
darling

なめいぬ。

ブイコは、なにか気が向くと
手をくまなくなめまわします。
でも、手のひらの範囲のみです。
手の甲も、手首のほうも、
なめないのが不思議です。
2023/02/01 02:17
darling

ときに。

ブイコのことを、人は、
どういうふうに見ているか、
わかりませんけれど、
ときに、
こんなすがたの犬であります。
2023/01/31 01:58
darling

まぶしいんじゃない?

しつこいひなたぼっこで、
からだが熱くなり過ぎるのは
おなじみのことなんだけど、
目も閉じてるよね。
ふつう、まぶしいと思うしね。
2023/01/29 23:38
darling

なにもえられなくても。

椅子が空いていたら、乗ってみる。
テーブルのなにかを狙ってる
というわけでもないんです。
乗ってみることが、大事なんです。
2023/01/29 01:14
darling

がんばってきた。

ようちえんの日、ブイコは、
とても疲れて帰ってきます。
小さいお友だちの遊び相手を
積極的にするから、らしいです。
大きいお友だちと遊ぶほうが、
ほんとは大変なのですが。
2023/01/28 01:20
darling

さささっ。

居間から寝室に向かう瞬間。
カメらマンが待ち構えてました。
散歩とちがって、
すばらしい速さです。
2023/01/27 03:33
darling

さむいなか。

寒い日は、なかよしです。
いつもなかわるくはないけれど、
特になかよくなります。
互いにあったかい、ということも、
理由のひとつだと思われます。
2023/01/26 03:37
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2