ほぼ日刊イトイ新聞

よかった。

最初は、雨降りだったので、
ボール投げでした。
でも、雨がやんだので散歩です。
やっぱり散歩のほうがたのしい。
ボールは、いったん
家に戻って置いてきました。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/03/24 11:55
darling

ひとちぶの。

犬は、ご存じのとおり、
食べることの嫌いな人でしたが、
このごろは、食べることが好きです。
いちばん好きになりました。
おかげで、カリカリのひとちぶが、
大きな力を持つようになりました。
<『ブイヨン豆知識(未刊)』より>
2016/03/23 11:41
darling

あんこ。

おとうさんが起きるのに合わせて、
犬は居間に移動してきます。
そして、ここに落ち着きます。
あまりにも同じですが、
ちょっとちがいます。
今日は、キッチンで、
おとうさんがあんこを練ってます。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/03/22 11:45
darling

さらに。

なんだかひと気の少ない団地に、
こんな落書きがくわわると、
さらに、さみしい景色になるよ。
〈『新東京物語( 未刊 )』より〉
2016/03/21 19:25
darling

まだでした。

開花宣言に合わせて、
どこの桜も咲くわけじゃない。
青山霊園の桜は、まだまだです。
安藤裕子さんの「TOBICHI」以外は、
わりとひっそりでした。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/03/21 12:34
darling

おはなみ。

いまはまだですけれど、
「TOBICHI」のあたりは、
お花見の人たちで、
にぎやかになります。
もうじき、春らしい春がきます。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/03/20 11:55
darling

あしどり。

雨の日って、
どこか遠くへは行けないので、
ボール投げをすることになります。
いつもは積極的でなくなったのですが
雨の日にかぎっては、がんばります。
ちょっと足取りも軽いのです。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/03/19 11:40
darling

あまりに。

家のなかにいるときには、
もう、だいたいこの場所です。
おとうさんが言うには、
「ものすごくこの場所だね」です。
ここから、すべてが見渡せますから。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2016/03/18 11:13
darling

できあいは。

人間のおかあさんばかりでなく、
おとうさんも「できあい」をします。
おでこや、目を押しつけて、
犬と温度の交換をします。
今日は、ややしつこかった。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/03/17 10:56
darling

わるいきは。

このごろは、たまにですけど、
「ブイばあちゃん」と呼ばれてます。
あんまり、わるい気はしてません。
そう呼ばれるときには、
かわいがってもらえるからです。
<『ブイヨンの気持ち(実感)』より>
2016/03/16 11:12
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2