ほぼ日刊イトイ新聞

はた。

「犬の国」があるとしたら、
国旗は、こういうデザインに
なるのではないでしょうか。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2016/02/26 11:48
darling

がいきおん。

この冬は、すっかり寡作になられて、
「梱包芸術」からの引退か?
と思われていたブイヨン先生ですが、
唐突に、新作を発表してくれました。
「外気温が、創作意欲を刺戟した」
ということのようです。
おおらかな、いい作品になりました。
<『ブイ先生と共に(未刊)』より>
2016/02/25 10:57
darling

おちつき。

そういえば、とおとうさんは言う。
「ブイちゃんは、激しかったよね」
「散歩のときひっぱってさぁ」
「目をはなすと飛んでっちゃう」
そういうこだったのです、犬は。
でも、いまはおちついています。
元気ですけど、騒がないんです。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2016/02/24 10:58
darling

はな。

おとうさんたちには、
犬は、鼻がきかないと思われてます。
でも、たまに鼻ががんばります。
なんかいいにおい。
コロッケなのか、
フライドチキンなのか?
あります!どこかにあります!
<『ブイヨンの気持ち(若干)』より>
2016/02/23 11:42
darling

えいご。

ブイちゃん元気ですか。
おとうさんは「OIST」にいます。
ここは、理科系の国際大学です。
公用語は英語です。
‥油断してました、ランチも、
英語で食べています。
2016/02/22 12:46
darling

わー。

ブイちゃん元気ですか。
夕暮れですよ。
夕陽が沈みますよ。
2016/02/21 18:18
darling

うみのみえる。

ブイちゃん元気ですか。
おとうさんたちは、これから、
OIST という学校に行きます。
途中で、
ドライブインに寄りました。
ちょっと昔っぽいお店です。
2016/02/21 12:09
darling

おきなわ。

おとうさん、行ってらっしゃい。
沖縄、野球見に行くのかな。
犬は、沖縄行ったことないです。
雨が止ませられるといいね。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2016/02/20 07:38
darling

ちょうどいいのが。

寒い日には、犬は、
散歩に誘われてもぐずぐずします。
あったかい日には、活動的です。
考えてやってることじゃないので、
じぶんでもよくわかりませんけど、
あったかいのは好きです。
でも、暑すぎるのは、
寒いのよりもだめです。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2016/02/19 11:05
darling

けいしき。

ボール投げは、一回もしません。
でも、いかにしそうな感じで
口にくわえていきます。
なんとなくくわえていたほうが、
かたち的にかっこいいからです。
形式的なことです。
<『ブイヨンの気持ち(習慣)』より>
2016/02/18 11:29
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2