ほぼ日刊イトイ新聞

たたずむ。

今日は、元気に、
ボールをくわえてたたずみました。
あたたかくて、いいお天気で、
ごきげんです。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/11/29 10:41
darling

るすばんのこと。

今日、犬は留守番の日です。
それなりに長い時間になりますが、
昔とちがって上手になりました。
散歩やごはんも早めにすませて、
あとは寝るだけです。
いいお天気ですけどねー。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/11/28 08:13
darling

あくせさりー。

ボールはいつのまにか、おしゃれな
アクセサリーになりました。
投げたりとってきたりは、
おまけみたいなもので、
くわえて歩く、さっそうとね。
そういう小道具になったのです。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/11/27 10:17
darling

ふくきたる。

昨日から、すっかり寒くなったので、
服を着せてもらいました。
暑いのも苦手ですが、
寒いのもすっかり苦手になりました。
でも、散歩は行きたいんです。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/11/26 11:23
darling

はじまる。

今年の冬は少し暖かいせいか、
やや遅かったような気がします。
でも、梱包芸術、始まりました。
頭を入れる入口を掘ってつくり、
そのまま潜り、くるっと回転する。
そういう方法で、5秒ほどで完成。
深みのある表現は衰えていません。
<『ブイ先生と共に(未刊)』より>
2015/11/25 10:44
darling

じつは。

朝早くに出かけた
人間のおかあさんに合わせて、
UもSも、散歩もごはんも、
とっくにぜんぶ済んでるのです。
でも、おとうさんがそれに
気づかなかったら、また、
散歩に行くかもしれません。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/11/24 10:40
darling

ぱっちわーく。

上から見たらわかりますが、
道も、ずいぶんパッチワークですね。
雨が降りそうなので、
ちょっと急ぎ気味に
散歩をしてきたのでした。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/11/23 11:25
darling

きねんしゃしん。

今日も「TOBICHI」は、
たくさんの人がいました。
おとうさんが、ふと、
「記念写真を撮ろう」と言って、
犬を抱っこしました。
キノピーが、撮ってくれました。
なんの記念だったんでしょう。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>


??iPhoneから送信
2015/11/22 11:45
darling

やめた。

おとなしくひなたぼっこしてたら、
おとうさんに見つかりました。
だれもいないところで、
のんびりしてたかったのに。
もう、ひなたぼっこはやめにします。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/11/21 10:48
darling

ちんまり。

たぶん、散歩に連れてってくれる
人間のおかあさんの横で、
犬は静かにお待ちしております。
おやちとか、ごはんのときは
ちょっと声を出したりしますが、
散歩の場合は、そのときがくるまで
ちんまりとおとなしく待ってます。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/11/20 11:04
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2