ほぼ日刊イトイ新聞

ぼーるのひ。

「野球で遊ぼう」の日を記念して、
犬もひさしぶりに
ボール投げをしたのでした。
いやいや、十分にたのしかった。
まだまだ、やればやれるものです。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/08/28 11:25
darling

あきちありました。

最近、めっきり
空き地らしい空き地が
なくなったとお嘆きの諸兄に、
こんな新しい空き地をご紹介します。
いずれ、遠くない将来に、
消えているとは思いますが。
<『新・東京物語』(未刊)より>
2015/08/27 11:27
darling

ぐだぐだ。

朝、いったん起きてから、
犬もおとうさんも、
ぐずぐずしていたのでした。
ちょっと、また寝ちゃったり。
誰かがそれを写真に撮りました。
肌寒い日でした。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/08/26 11:00
darling

ぎたい。

どこにいるのか、わからない。
犬は、いま、
クッションに擬態してます。
らくちんで、たのしいです。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/08/25 10:58
darling

おちばと。

桜の葉っぱの落ちてる歩道の、
その上のほうには、
ちっちゃい花も咲いていて。
みんながみんな、
落ち葉になるわけじゃない。
秋は、フォールだけど、
ふぉーらないこともある。
<「ブイヨン日記(未刊)」より>
2015/08/24 12:13
darling

かげえのまち。

2015年の8月のある日。
いつも同じようで、同じじゃない。
影絵の街です。
<『新・東京物語』(未刊)より>
2015/08/23 18:36
darling

さらにおちる。

昨日は、桜の葉っぱでしたが、
今日落ちているのは、
いちょうの実です。
つまり、銀杏です。
まだ、落ちたばかりで、
ほとんど臭くないです。
秋は、フォールです。
<『ブイヨン豆知識(未刊)』より>
2015/08/23 11:19
darling

おちる。

秋ですよ、これはもう。
秋って、fall ですから、
それは、つまり、落ちるですから、
いろんなものが落ちてます。
桜の葉っぱも落ちてます。
これからは、もっともっと落ちます。
<『ブイヨン豆知識(未刊)』より>
2015/08/22 12:07
darling

はばたき。

犬の耳は、
ごはんを食べてるときだけ、
鷹が翼を広げて
大空を滑空しているようになります。
他のときには、このかたちには
なりません。
ごはんは偉大ですね。
<『ブイヨン豆知識(未刊)』より>
2015/08/21 12:18
darling

かわる。

昔の写真を見ると、いまと、
ずいぶん変わったのがわかる。
いまのなんでもない景色も、
あとで見たら「わぁ懐かしい」と
言われるのだ。
このクレーンのある場所は、
やがて、大きな建物になる。
<『新・東京物語』(未刊)より>
2015/08/20 11:30
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2