ほぼ日刊イトイ新聞

うえから。

ブイちゃん元気ですか。
おとうさんは、
ツリーハウスの上です。
すっごく気持ちいいです。
いつか来られたらいいね。
2015/05/31 10:30
darling

てつだいたい。

ホテル・ド・ミグノンで、
地震のあと、ねんのための
夜の見回りがあったので、
ついていって手伝おうとしたら、
「ブイちゃんは待っててね」
と言われたので、待っていました。
おやすみなさい。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/05/30 23:30
darling

気仙沼へ。

ブイちゃん元気ですか。
おとうさんは気仙沼に向かってます。
ブイちゃんのほうは、
他の「どうぶつ」たちと、
仲よくできてますか?
2015/05/30 10:30
darling

いやはや。

特になんでもなさそうな、
気仙沼駅の写真ですが、
ブイヨンを預けたまま寝て起きて、
早朝に東京をでたので、
こんなところで初めて写真を
撮ったのでした。
2015/05/30 10:23
darling

やぎてき。

犬は、距離によって、角度によって
ちがったどうぶつに見えます。
前々から、よく言われていましたが、
ヤギに似ていると言われることも、
少なくありません。
どうでしょう、似ていますかね。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/05/29 10:48
darling

ようすみ。

犬は、散歩を催促しません。
ほんとうに行くと決まるまでは、
ばくぜんと様子をみています。
首に首輪がつけられるくらいから、
さぁ行くぞ、と張り切ります。
そして、準備のちっちをします。
<『ブイヨン豆知識(未刊)』より>
2015/05/28 09:56
darling

すべりだい。

さびたブランコは、ときどき
ぎこぎこと嫌な音を立てながら
小学生が漕いでいたりするのですが、
すべり台はあんまり使われてません。
犬は、ちいさいときに、
おとうさんに乗せられました。
ものすごくあわてちゃったっけなぁ。
<『ブイヨンの興味(未刊)』より>
2015/05/27 10:55
darling

どらいやー。

散歩のあとに足を洗うことも、
ドライヤーをがーってやられることも、
犬は、けっして好きではないです。
だけど、イヤがっていても
しょうがないので、
早く終ればいいなと思って
協力的にしています。
それが、犬の知恵というものです。
<『ブイヨン豆知識(未刊)』より>
2015/05/26 11:03
darling

だれ。

犬より大きいだれかさんが、
やってきました。
いろんなところに
ぶらさがったり、
人におんぶしてもらったり、
けっこうあまえんぼうです。
犬は、なかよくしません。
いじめたりもしてません。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/05/25 11:33
darling

あいすをたべる。

「劇団セルフタイマー」は、最近、
自前の劇場を持ったということです。
いつでも自由に使える夢のような劇場。
しばらくは、この劇場での公演が
多くなるような気がします。
2015/05/24 21:57
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2