ほぼ日刊イトイ新聞

わすれもの。

おとうさんが、メールするのを
忘れていた写真を、
夜中に送るのだそうです。
「ごめん」ということです。
ま、しょうがないです。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2014/10/30 03:32
darling

すくわっと。

「劇団セルフタイマー」の舞台では、
よくスクワットの姿勢が見られます。
立ちの演技から、座りでの演技に
すばやく移行するときです。
座って、女優の顔を
客席のほうに向ける演出です。

2014/10/28 11:16
darling

きづいた。

さんぽのとちゅうのことだった。
そのこは、気づいた。
もちろん、犬も気づいた。
吠えると、吠える。
動くと、動く。
くんくんしても、におわない。
おとうさんが、「さ、行こう」と、
ちょっと笑いながら言った。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2014/10/27 12:12
darling

さんま?。

ブイちゃん元気ですか。
おとうさんは、「市場で朝めし」です。
手を長く伸ばして、
「劇団ロングアーム」です。
2014/10/26 09:44
darling

つるとはな。

今日もおとうさんと
「TOBICHI」に行きました。
みんなに愛嬌をふりまく仕事です。
『つるとはな』をやっているので、
雑誌がいっぱいならんでいます。
編集長の岡戸さんが、犬のことを
「おとうさんと、おかあさんと、
両方に似てるねー」と言いました。
<『ブイヨンの日記(未刊)』より>
2014/10/25 12:35
darling

ひっぱらない。

小さいときの犬は、
散歩のときにすごくひっぱりました。
それはそれは、もう、ひっぱりました。
でも、いまは、ほんのたまにしか
ひっぱりません。
帰り道なんて、おとうさんの
後ろを歩いているくらいです。
自然な流れだと思います。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2014/10/24 11:16
darling

ゆうべのこと。

昨日はおとうさんが京都でした。
犬は、夕ごはんを食べてから、
玄関でおとうさんを待ってました。
帰ってきたとたんに興奮するので、
なんだかわけわからないことに
なっちゃうんですけど、
いまはおとなしく待ってます。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2014/10/23 11:18
darling

しむらさん。、

ブイちゃん元気ですか。
おとうさんは京都です。
志村ふくみさんのところで、
展覧会の打ち合わせです。
すっごくおもしろかったよ。
2014/10/22 16:47
darling

あめ。

おとうさん、早くから出かけるんだ。
じゃ、犬はこのまま見送ります。
それよりも、雨が降ってるみたいだね。
寒いしね。
散歩はどうなるかなぁ。
<『ブイヨンの興味(未刊)』より>
2014/10/22 08:52
darling

りょうけん。

犬は、「猟犬」なのだそうです。
よくわからないのですが、
そういうものなんです。
「猟犬」だから、
とってくるのが好きらしいです。
そして、見せびらかすのが好きです。
知らなかったなぁ。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2014/10/21 11:42
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2