ほぼ日刊イトイ新聞

ひかり。

光のなかにひげが見えます。
まっ黒い鼻も見えます。
誰だか、すぐにわかります。
ブイヨン以外で、こんな人が、
家のなかにいたら大変です。
2014/02/16 11:59
darling

かきごおり。

散歩に出かけるのは好きですが、
寒いのはいやなんです。
歩くところが、かき氷のようです。
なるべくかき氷じゃないところを、
選んで歩きます。
<『ブイヨンの考え(未刊)』より>
2014/02/15 19:11
darling

いやあ。

雪はやんだけど、
またまた外はたいへんなことに。
こういう日は、
おうちで静かにしています。
金メダルのニュースを何度も見ます。
大雪お見舞いもうしあげます。
<『ブイヨンの気持ち(実感)』より>
2014/02/15 12:01
darling

たにし。

雪の降る朝の、意欲作です。
いちど頭から潜ったうえで
大きくひねりをくわえ、
豊かな下半身を強調しています。
題名は「田螺」です。
まことにブイヨン先生の創造性は、
上昇する渦巻きの如しであります。
<『ブイ先生と共に(未刊)』より>

2014/02/14 11:29
darling

あのゆきのひの。

さてさて、ひさびさに
「ブイちゃんを探せ!」です。
写真のなかの、どこかに、
かわいいブイちゃんがいます。
わっかるっかなぁ?
2014/02/13 20:33
darling

やっぱり。

昨日は、あんまり寒くないと
思いましたが、
やっぱり、寒いみたいですね。
寒いような寒くないような、
どっちだか、よくわかりませんが、
こうやって、春がくるんです。
ふぁあああ〜あ。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2014/02/13 10:47
darling

みつめる。

寝室から、水を飲みに起きてきた。
ぴちゃぴちゃ音をたてて水を飲み、
仕事をしている人間を見つめ、
しばらくしたら、また去って行く。
この動物を、犬という。

2014/02/13 01:42
darling

さむいといっても。

すっごく寒いわけじゃないです。
こうやって、寒いけど寒くない日が、
少しずつ増えてって、
春になっていくんです。
いつだって、そうです。
<『ブイヨンの気持ち(予感)』より>
2014/02/12 11:21
darling

こあら。

こんな深夜に、
オリンピックを観ながら起きてる人に、
さっきの「アインシュタイン」の
続きをお見せしましょう。
この題名は「コアラ」とします。
目を細めて見てください。
<『ブイ父夢想(未刊)』より>
2014/02/12 01:50
darling

あいんしゅたいん。

いちおう、この作品のタイトルは、
「アインシュタイン」です。
ま、そういうことで
よいではありませんか。
<『ブイ父夢想(未刊)』より>
2014/02/11 21:41
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2