10月21日
はい、こんにちは。
ほぼ日の針生改め
「ゼルダのゼミナール」講師の針生です。
前回、「終了宣言」をしたところ、
みんな、たいへん驚かれたようで本当に申し訳ない!
メールをくれたみんなも、
進行状況に書いてくれたみんなも本当にありがとう。
今回の「水の神殿」と、次回の「テストの結果」で
このゼルダのゼミナールは終了です。
さぁ、うつむいた顔を上げて。
水の神殿の講義始めるぞー。
ゾーラの泉
水の神殿に挑むまえにちょっと寄り道。氷の洞窟が終わったあとで寄るのがベストです。

氷の足場を渡っていくと、ハートのかけらがひとつ。

そして、泉の底にもうひとつ。
ヘビィブーツを装着してガッシャンガッシャン歩けば
取ることができますよ。
ハイリア湖畔

水がすっかり抜けてしまったハイリア湖。
湖底を歩いて行くと
水がまだ少し残っている場所の先に
水の神殿への入り口を発見。
ヘビィブーツを装着し向かいましょう。

入り口の上にあるスイッチを
フックショットで狙いましょう。
水の神殿
攻略を始める前に、
この水の神殿というダンジョンについて少し。
64版で多くのプレイヤーをどん底に突き落とし、
エンディングへの足を止めてしまうキッカケを作ったのが
この水の神殿でした。
ダンジョンの難しさもさることながら、
なにより、いちいちスタートボタンで
アイテム装着画面を呼び出して
ヘビィブーツを着脱するのが面倒だったのです。
その点、3DS版ではヘビィブーツの着脱は
ワンボタンでできるようになりました。
とても遊びやすくなっています。
だいぶ楽になっています。


ヘビィブーツを履くと沈む、脱ぐと浮く。
これだけは覚えておきましょう。
しかし! 楽になっているとはいえ、
スイッチで水位を上げ下げしながら進んでいく
その構造は、やはり一筋縄ではいきません。
気を引き締めていきましょう。



着脱を繰り返し、まず最初に目指すのは1階。
写真の入り口を目指して進んで行きましょう。
するとある御方と会うことになります。
その御方とは‥‥。

ル、ルト姫?!
相変わらずの物の言いかたですが、
すっかり女性へと変貌を遂げていました。
でも、すぐに彼女とは別行動に。
先を急ぎましょう。

ヘビィブーツを脱ぎ、浮上。
その部屋にあるトビラに入り、
敵を全滅させると、ダンジョンマップが手に入ります。

来た道を戻ると、
壁にトライフォースが書かれた場所があります。
ここで、ゼルダの子守唄を吹くと、
ダンジョン内の水位が変わります。
水位が変わったことで、行ける場所ができました。
水位は3段階に変えられ、
ここは水位を一番低くできる場所です。
ということは、水位を変えられる場所は
ダンジョン内にあと2つあるというわけです。
ちょっとムズカシイかもしれませんが、
実際にプレイして試すことでわかると思います。


いま浮いてきた道を飛び降り、
下の階でトビラの左右にある燭台に火を灯しましょう。


開いたトビラに入り、敵を全滅させると
小さなカギが手に入ります。
このダンジョンも小さなカギが重要になってきますよ。
取り忘れのないように。



来た道をもどり、今度は反対側の
写真のブロックが飛び出している地点に移動し、
ブロックを押し込みましょう。
すると、ブロックが穴に落下するので、
ヘビィブーツに履き替え、自分も落ちましょう。
そのまま直進し、行き止まりになったら浮上。


スイッチを斬ると、水の柱が下から沸き上がるので、
それに乗って向こう側へ渡りましょう。





水の中に飛び込み、
端まで来たらヘビィブーツで沈みましょう。
すると、竜の像のある場所へ。
竜の口にあるスイッチをフックショットで
攻撃すると、鉄格子が開きます。
開いた隙を狙ってもう一度フックショット。
向こう側にたどり着いたら、
貝のような敵、シェルブレードを
これまたフックショットで倒しましょう。


再び、ヘビィブーツを脱いで浮上。
小さなカギを入手したら、
いま来た道のりを戻りましょう。


中央の塔のカギを開けて中に入ります。
塔の中で上を見上げると、
フックショットの的が見えます。



たどり着いた場所の壁にはトライフォースが!
ゼルダの子守唄を吹いて、水位を上げましょう。
すると、水位が上がったことでブロックが浮き、
その下の穴に行けるようになりました。
ヘビィブーツ着用でいざ!




スイッチがあるので、攻撃すると、
上にあるシャッターが開き、
敵がワラワラと落ちてきます。
フックショットで全滅させると、
上にある別のシャッターが開きます。
そこを進んでいくと、ふたたびカギをゲット。




小さなカギを入手したら、来た道を戻り、
さっき水位の調整をした場所まで戻ってきましょう。
一番最初に入ってきたトビラの
反対側のトビラを出ましょう。




そのまま右に進んでいき、
写真のフックショットの的を使って
ドンドン進んで行きましょう。

目の前に宝箱。
しかしその周りには水流があり、
近づいても開けることができません。
どうやって開けるかというと‥‥。


宝箱の前に立ち、
遠くに見えるスイッチを妖精に弓矢で攻撃しましょう。
すると水流が消え、宝箱に近づけるようになります。
この水流が消えている時間がものすごく短いので、
宝箱前からスイッチを狙わないとけっこう厳しいです。




コンパスを取ったら、
ルト姫と出会った場所に向かいましょう。
ヘビィブーツを脱いで浮上すると、
壊れそうな壁があるので、爆弾で破壊。
奥には小さなカギがあります。



小さなカギを入手したら、きた道を戻り、
広い部屋に出たら浮上し、写真のトビラを開けましょう。



中には水の柱が湧き出ているので、
上に乗り、部屋の奥にあるスイッチを
妖精の弓矢で射抜きましょう。
これで3階に行けます。


すると壁にはまたトライフォースが。
「ゼルダの子守唄」を吹くと、水位が上昇します。
最高位の水位となりました。
これで3階の探索ができます。
カギのかかったトビラに入りましょう。



エスカレーターのように足場が流れていく場所は
フックショットを使って、
リズミカルに登って行きましょう。

次の部屋はちょっと順番が厄介です。
中央にあるスイッチを妖精の弓矢で攻撃することで
水位が上下するのですが、あまり水位は関係なく、
水位とともに上下する
フックショットの的がついた竜の石像が重要。

まずは射ちましょう。

水位上昇とともに現れた的で向こう側へ移動します。

また、射ちましょう。


向こう側へ移動。
さっき射ったのは竜の像を低くするためでした。
この高さなら登れます。

射ちます。

移動します。

射つ。

登る。

登って射つ。

登る。

一難去ってまた一難。
向こう側に恐ろしいライクライクが。
蓼じゃなく、盾を食べるライクライク。
「蓼食う虫も好き好き」から命名されたライクライク。
慌てることなく、近づいて斬れば楽に倒せます。

トビラを出ると、なにやらこれまでと違う景色になります。
??? ここどこ??

まぁ、何も言わずにメガトンハンマーを装備しておきましょう。
何も言わずに装備しておきましょう。
2回言いましたからね。


なんだここ? と思いながらウロチョロしていると‥‥。

あれ?


わ、わ、わ、ちょっと待った! 待った!
というわけで、ここでは
自分の分身、ダークリンクと戦うことになります。
2枚目の写真を見るとわかると思いますが、
こちらが攻撃すると、向こうも攻撃してきます。
つまり、真似っ子なんです。

こちらが攻撃したときに、たまに
剣の上に立たれることがあります。
これ、ちょっと悔しい。
で、このダークリンクどうやって戦うかと言いますと‥‥。


ハンマー!

さすがのダークリンクも
ハンマーは持っていないようなので
真似できず、攻撃を食らうだけです。
これであっという間に倒せます。

ダークリンクを倒し、先を進むと宝箱が。
中身はロングフック。
より遠くの的にも届く、便利なシロモノです。


足元にあるブロックは
「時の歌」を吹くと消え、穴が現れます。
そこに飛び込みましょう。


歩いて行くと、水流の流れに乗って進む部屋に出ます。
ところどころ渦があり、これに飲み込まれると
最初に戻されるので気をつけましょう。
ヘビィブーツ装着による徒歩と泳ぎ、
どちらも使わないと先に進めません。


出口付近にある
目玉スイッチを妖精の弓矢で射ち、
鉄格子を開けましょう。
急いで! 向かう!
中身は小さなカギです。


再び、水位を下げるために
まずは、最初にルト姫と会った部屋へ。



今度は中央の塔に入り、
ロングフックで登り、水位を2段階目にしましょう。


外に出て、目玉スイッチを妖精の弓矢で射ち、
鉄格子が開けます。
そのあとロングフックを打ち込み、
あちらの通路に向かいましょう。

通路の途中にブロックがあります。
これをどんどん引っ張っていきましょう。


引っ張り終えたら、
後ろにある的を狙って登りましょう。
再び、目玉スイッチを妖精の弓矢→ロングフックで
ブロックがあった場所に向かいます。



今度はブロックを押します。
すると右側に通路が現れます。
宝箱の中身は小さなカギです。



ヘビィブーツで底まで潜りましょう。
目指すは写真の北の部屋です。


青テクタイトがたくさんいる部屋は
前もってある程度の数を倒してから渡りましょう。

次の部屋は水中にある、
あのスイッチを押す必要があります。
何かないかな、と思って周りを見渡すと‥‥。



壁に亀裂が。
そりゃあもちろん爆弾ですよね。
なかにはブロック。
これを引っ張って、
さっきのスイッチのところに落としましょう。




ところが、引っ張るだけでは
スイッチのところには落とせません。
さきほど破壊した壁の反対側も破壊し、
裏側からグルっとまわって押しましょう。
これで水位が上がり、先に進めるようになりました。



次の部屋は、下に見える3つの水の柱を利用して、
向こう側へ渡っていきます。
遠くに見える青テクタイトは
妖精の弓矢で倒しておきましょう。



転がってくる岩をかわしながら
先に進んでいくと、ボス部屋のカギをゲット。

ちなみに、この宝箱の横にあるツボの中身は妖精。
このあとのボス戦のためにも
空きビンに詰めておきましょう。



水位を最大に戻すため、
3階にあるトライフォースの壁まで戻ってきましょう。
これでボスの部屋に行けるようになりました。


ボス直前の部屋は坂!
3つのトラップが左右に動いて
リンクの邪魔をしてきます。
左か右の壁にピタリとくっついたまま
進んでいきましょう。
さぁ、ボス戦です!
vs水棲核細胞モーファ
4つの足場がある、巨大なプールに潜むモーファ。
水の触手を伸ばし、リンクをつかまえようとしてきます。
しかもつかまると、多大なダメージを受けてしまうので、
できる限り、プールには近づかないこと。

攻撃は攻撃力の高いハンマーがベスト。
事前に持っておきましょう。
陣取る場所は部屋の4つ角のどこかに
ピタリと背をくっつけておきましょう。
じつは、この位置だと
モーファが触手を伸ばしてきてもダメージを受けません。

モーファが触手を伸ばしてきたあとに、
その触手の中を通ってくる赤い核。
これがモーファの正体です。

L注目+ロングフックで核を引きずり出したら‥‥。


ハンマー!

L注目+ロングフックで核を引きずり出したら‥‥。


ハンマー!
これを続けていけば勝てます!

倒したあとに出るハートの器を取るのを忘れずに。

賢者となったゾーラ姫から
水のメダルをゲット。

そして、シークが現れ、

また、いつの間にか去っていくのでした。
リンクの戦いはまだまだ続く‥‥。
はい、というわけで、水の神殿攻略完了です。
今回、攻略しましたが、
やっぱり難しいダンジョンだなぁという感じは否めません。
個人的にはここが一番難しい。
なので、この水の神殿がクリアーできれば、
あとはもう大丈夫だと先生は思ってます。
「君たちはもう大丈夫だ」と胸を張って言えます。
さて、次回はいよいよ最終回。
「水の神殿以降はこういう展開」と
「抜き打ちテスト答え合わせ+当選者発表」の巻です。
では、また次回。
最後くらい欠席すんなよ!