8月23日
こんにちは、ほぼ日の針生改め、
「ゼルダのゼミナール」講師の針生です。
さぁ、いよいよ本日からこの
「ゼルダのゼミナール」、開講いたします。
ニンテンドー3DSとソフトの準備は出来てます?
もう、入校手続きは済みました?
まだの人は入校手続きもぜひお願いします。
講義が終わってからプレイしてもいいですし、
講義を見ながらプレイしてみるのもどちらでもOK。
でも、イチバンのオススメは、
まず実際にやってみて、
うまくいかなかったところを読み、
また挑戦するというやりかたです。
さぁ、電源をオンにし、ゲームを始めましょう。
名前の入力やストーリーの説明など、
一連の流れが終わると、
いよいよリンクが動かせるようになります。
ゲームの始まりは、
コキリの森にあるリンクの部屋からです。

コキリの森
妖精ナビィに誘われて、
どこかにいるデクの樹サマに会いに行きます。
それには必要なものがふたつ。
・コキリの剣
・デクの盾
●コキリの剣の入手方法。
リンクの家を出て小高い丘を登ったら左。
左手に坂が見えたら、その坂を上ります。
「森のれんしゅうじょう」なる場所があるので
その奥に小さい穴が。

穴の向こうはちょっとした迷路になっています。
しかも巨大な岩がゴロゴロと転がってくるので
タイミングを見計らって進みましょう。

一番奥に宝箱があります。
その中身がコキリの剣です。
見つけたら装備するのも忘れずに。


●デクの盾の入手方法
もうひとつ必要なデクの盾は、
コキリのおみせで40ルピーで買えるアイテム。

草を刈ったり石を壊すと出現するルピーを
地道に集めるという方法もいいですが、
こんな方法もあります。
コキリのおみせの前にある飛び石を
失敗せずに渡ると5ルピーもらえます。

5ルピー獲得したら、コキリのおみせに入り
すぐ出てきてまた飛び石を渡る。
何度も挑戦できますよ。

デクの盾を買ったら、装備して、
デクの樹サマの元へ向かいましょう。
道を塞いでいる「ミド」に話しかけると
デクの樹サマのところに行けます。

デクの樹サマの中

デクの樹サマの中は地下2階〜3階に渡るダンジョン。
階数は多いですが、
最初のダンジョンだし、難易度は低め。
だいたい一本道に進んでいけます。
手に入るアイテムは「妖精のパチンコ」です。
ハシゴを登って進んで行くと、目の前に宝箱が。
中身はダンジョンマップです。

その先を進んで行くとトビラがあり、
入るとシャッターが降りて、戻れなくなります。

その部屋にはデクナッツという敵が
リンクに向かって種を飛ばしてきます。

Lボタンを使って「L注目」しつつ、
Rボタンで盾を構え、
種を弾いてデクナッツに当てましょう。
すると穴から出てきて逃げ回るので近づいて話しかけます。


ヒントを教えてくれたあと、
シャッターが開くので奥のトビラへ進みましょう。
真ん中に宙に浮いた足場、
その奥に宝箱がある部屋に到達。

勇気を出して崖から足場へジャンプし、
すぐに宝箱のあるほうへジャンプ。


もたもたしていると、足場が落ちて
やり直しになってしまうので思い切りよくいきましょう。
「思い切りのよさ」は『ゼルダ』のプレイに
必要なものかもしれません。

宝箱の中身は妖精のパチンコ。
デクのタネを使って遠隔から攻撃できるアイテムです。

帰り道は、まずハシゴをパチンコで狙い撃ち。
普通に狙うよりも、L注目を使ったほうが狙いやすいです。
すると、ハシゴが落ちてくるので
それに登って来た道を戻りましょう。


さきほどダンジョンマップを手に入れた
宝箱のところの壁にツタが絡まっています。
これを上へ上へと登ります。

しかし、ツタにはクモのような敵、
スタルチュラが3匹いるので
登る前に妖精のパチンコですべて倒しておきましょう。
L注目を使って狙えば楽に倒せます。


登った先は3階。
通路は円形になっており、
中心部に3匹のスタルチュラがいます。
中心部に近づくと上から降りてくるので、
いまは、まだ近づかないでおきましょう。

3階の奥にトビラがひとつあるので入りましょう。

この部屋のギミックはスイッチを押すことで
足場がせり出してくるというもの。

トビラから見て左側に黄金のスタルチュラ※が。
トビラから見て奥に宝箱(コンパス)があります。
※黄金のスタルチュラ
倒すことで「しるし」が手に入ります。
全部で100匹存在し、とある場所に行くと
しるしを集めた数に応じてアイテムがもらえます。
その中には大事なものもあるので、
集めたほうが冒険が楽になります。
黄金のスタルチュラを倒すにはその手前にいる
スタルチュラを倒す必要があります。
スイッチを押して足場が出ている時間は
約10秒とそこそこ長いので焦らずに。





コンパスとしるしを手に入れたのなら、
この部屋には用はありません。
デクの棒に火をつけ、
横の燭台に近づいて火を点せば
トビラが開き、戻ることができます。




3階までたどり着きましたが、このあとはどうするか?
ここが多くの人を悩ませた謎なんです。
答えを言ってしまうと、
じつは、3階から地下1階まで飛び降りるんです。
というわけで、中央部分にいるスタルチュラを倒したら
その足場から下のクモの巣に向かって落ちましょう。
見事落ちれば、クモの巣を突き破って
地下1階にたどり着けます。





さぁ、地下1階に着きました。
行きたいトビラはクモの巣に覆われています。
まずここでやることはスイッチを入れること。
スイッチを入れるとクモの巣が燃え、
火のついた燭台に近づくことができるようになります。


デクの棒に火をつけ、
もう1箇所あるクモの巣を燃やせばトビラが現れます。
浮島を渡る必要がありますが、怖じけず、思い切って。



ちなみに網の部分にいる
黄金のスタルチュラを倒したあと出現するしるしは、
段差を利用してジャンプすることで取ることができます。


トビラの中にはデクナッツが1匹。
盾を使った前回の要領で倒せば、
この先のヒントを教えてくれます。
「ニイさん、イチバン」覚えておきましょう。


ただ、これだけでは先に進めません。
シャッターの降りたトビラの上にある目玉スイッチ。
これを妖精のパチンコで射ることで
シャッターを開けることができます。
L注目は使えないので、狙って当てましょう。

次の部屋は水中の中にスイッチがあり、
トゲのついた棒がグルグルと回っています。
そのまま進むと、
どうやってもトゲに当たりダメージを受けてしまいます。

まず、そのスイッチの上まで行き、
Aボタンを押しっぱなしにしてスイッチを押します。


すると水位が下がるので、
さきほどの位置に戻り、移動している台座に乗ります。
(水位が下がっているのでトゲには当たりません)
これもさきほど同様、
そこそこ長いのであせらず落ち着いて。



向こう岸まで渡ったら、
まず、スタルチュラを倒し、
トビラへ向かう足場を作るべく
ブロックをAボタンでつかみ、動かしましょう。



ここは簡単。
火のついていない2台の燭台に火を点す。
そうすればトビラが開きます。
先に植物のモンスター、デクババを倒しておきましょう。

次の部屋ではまず、スタルチュラが。
そして中央に行くと、
上から「幼生ゴーマ」が3体落ちてきます。
1体ずつ、L注目でしとめていきましょう。


燭台からデクの棒に火を点してクモの巣を焼き払い、
現れた穴を腹ばいで進めば次の部屋に進めます。


ちなみに、もう1箇所、クモの巣がありますが、
その奥の岩の向こうに、黄金のスタルチュラがいます。
しかし、岩を壊すにはバクダンがいるので
いまの段階では倒すことができません。
(バクダン取得後、戻ってくる必要があります)

今度の部屋はクモの巣を焼き払って
落ちてきたところの反対側です。
じつはここにも床にクモの巣が貼ってあり、
焼き払うことで下の階に行けます。

まずは、ブロックを押して落とし、足場を作ります。
これで火のついた燭台に行くことができるようになりました。
おなじみデクの棒に火をつけたら、いま来た道を戻り、
クモの巣の上に立ちましょう。
そして、Rボタンで盾を構える状態にするとクモの巣に引火。
見事、地下2階へ。






クモの巣から落ちてたどり着いた部屋には
3匹のデクナッツが。

さっきのヒント「ニイさん、イチバン」が役立ちます。
デクナッツは左から123という順番に並んでいるので、
真ん中、右端、左端という順番で
吐いてくる種を当てればいいというわけです。
見事順番通りに当てると逃げ回るので話しかけましょう。
この先はいよいよ、このダンジョンのボス
ゴーマとの戦いです。


vs甲殻寄生獣ゴーマ
部屋に入ってもゴーマの姿は見えません。
しかし、天井のほうに視線を向けると‥‥。



いきなり現れます。
でも、慌てることなかれ。
簡単に倒せます。
L注目後妖精のパチンコを当てます。
するとひるむので、
そのあいだに剣でバシバシ斬りましょう。


ある一定ダメージを与えると、天井に逃げます。
しばらくすると上から卵を産み落とします。
これは幼生ゴーマの卵。
放っておくと、生まれてしまうので、
卵のうちに倒しておきましょう。
全部で3つ落とします。

卵を産み落とし終えると、ふたたび降りてきます。
さきほどと同じ要領でパチンコからの剣での斬りつけで
ダメージを与えれば、あっという間に倒せてしまいます。


最後に光る円の中に入ると、
このダンジョンから脱出できます。
その前にライフが増えるハートの器を取るのを忘れずに。

コキリの森
デクの樹サマからコキリのヒスイをもらったあとは、
ハイラル城へと向かうことになるリンク。

というわけで、本日の講義はここまで。
最初の講義はちょっと盛りだくさんでしたね。
次回はコキリの森〜ハイラル城へ
向かうところから始めます。
今回の講義通りに進めることができたら、
進行状況をぜひ報告してください。
その進行状況を見つつ、
このあとの講義の進めかたを決めていきますので
ぜひ、よろしくお願いいたします。
また、何か質問があったら、
zelda@1101.comまで送ってください。
答えられる範囲で答えます。
おのおの予習、復習は欠かさないように。
それでは、また。