
こんにちは、ほぼ日にゃんこーずの
と
です。

ただいま、わたくしどもは
会議室に集まりまして、打ち合わせをしております。
何の打ち合わせかというと
9月19日に渋谷で開かれる不思議イベント
「いぬねこなかまフェス」のプログラムの話しあいです。
メンバーは、女優の浅田美代子さん、
ミュージシャンの友森昭一さん、
ミグノンプラン代表の友森玲子さん、
制作の海野さん、舞台監督の黒田さん、
+にゃんこーず、です。

| いま、打ち合わせがはじまりました。 みんながどんな順番でやるとおもしろくて、 しかも、時間内におさまるかなぁ、などなどを 話しておりニャス。 |
|
| なんたって、まず、出る人が多いんジャスよ。 セミナーに、西山ゆう子先生、水越美奈先生、 トークに、友森玲子代表、町田康さん、 渡辺眞子さん、イトイしゃん。 |
|
| ライブには、akikoさん、浅田美代子さん、 坂本美雨さん、スティーヴエトウさん、椿鬼奴さん、 富樫春生さん、友森昭一さん。 |
|
| 朗読に、恒松あゆみさん。美雨さんも朗読するかも。 朗読+ライブドローイングに、 吹石一恵さん+和田誠さん。異色の顔あわせニャ。 |
|
| まだまだあるんニャよ、パルト小石さんによる マジックだって見られちゃうんだから。 |
|
| そして、あのアンコールもあったりして‥‥ 結局、去年は時間内に収めるのがギリギリの パッツパツだったんジャス。 |
|
| みんな動物好きの、おもしろい人たちニャな‥‥。 あ、言い忘れたけどこれは、動物愛護活動をしている ミグノンプランの主催イベントなんです。 |
|
| 去年は鬼奴さんのオープニングで笑ってるうちに じんわりしたりほんわかしたり いそがしかったジャスよ。 |
|
| あっちゅうまに終わった、おなごりおし感が 半端なかったし、 今年もこれだけ人が出るっちゅーんだから、 我々は打ち合わせ段階からすでに あっぷあっぷしていて‥‥ |
|
| でも、そんななか、びっくりすることが 起こったんジャスよ、 浅田美代子さんが打ち合わせ中、きゅうに 「あの人にも出てもらおうよ」といって 携帯電話で電話しはじめちゃったんニャから。 |
|
| ご本人の連絡先を知らないから 美代子さまは、 その方の所属事務所さんがどこであるか、から まずスマホで検索なさったん二ャ。 |
|
| (とめられなかったニャ) | |
| (ニャス) | |
| 「スマホ、使い慣れないのよ」と言いながら、 耳にあてられて発信。 「浅田美代子ともうしますが、 いつもお世話になっております」 |
|
| 流れるようにお電話なさってたニャ。 | |
| 「いつもお世話になっております」という言い方が 業界のマネージャーさんみたいだったジャス。 |
|
![]() ▲「いつもお世話にはなってないかも」 という気持ちになって、たまらず 下をむいてしまう友森代表。 |
|
| たぶん、先方は 「浅田美代子って‥‥どういうこと?」 |
|
| 「偽物率は半々くらいだろうか」 | |
| と、思われていたニャスな。 しかし先方の担当さんが残念ながらご不在。 美代子さまはぜんぜんひるまなかったニャ。 |
|
| 「9月19日にこういったフェスがありまして よろしかったら、 出ていただけないかと思いまして。 スケジュールわかりますか?」 |
|
| きっと担当さんでないとわからないニョニャ。 そんで、先方からおそらく 『担当の携帯は知ってますか、 そもそも担当者は誰かわかりますか』 と聞かれたんニャけど、 「知らないです、ええ、知らないんです」 |
|
| 美代子さまはそして、 「いま、そちらに番号表示出てます? ええ、その、その番号、私の携帯ですから、 お伝えいただけますでしょうか」 |
|
![]() ▲ご自身の個人情報開示も ぜんぜんいとわない女優さん。 |
|
| すごかったニャ。 | |
| あの折り返し電話、来るかニャ。 | |
| でもお声は、かんぜんに 美代子さまだったニャスから。 |
|
| あたりまえだよご本人だもの。 | |
![]() ▲なんだか全体的に可笑しくなって 涙を流しておられるみなさん。 |
|
| 電話も切ったあと、美代子さまは 「出てくれたらかっこいいよね」 と楽しそうにおっしゃっていたニャ。 |
|
| でもニャ。ミグノンのおもしろさって、 こういうところだと思うんニャよな。 |
|
| わかるーーーー。 | |
![]() ▲ずっと楽しい打ち合わせ。 |
|
| ボランティアさんも、かかわるスタッフさんも、 みなさんいろんな分野で それぞれの職業を持っているんニャが、 垣根を超えて、あくまで 「本人同士で」 「自分の意志で」行動するんニャもの。 |
|
| でも、タイミングよくそれぞれの人が 強みをさりげな~く発揮して、 みなさんあかるくて、さっぱりしているし、 なかよしクラブみたいな感じがしないのニャ。 |
|
| おっとりのんびりしてるし、 おもしろいことするし、 ときどきまぬけだったりもするけど、 でも、大切な‥‥ |
|
| 生きるセンスみたいニャこととかが‥‥ | |
| 気持ちいいくらいしっかりとまっとうで‥‥ | |
| かっこよかったりかわゆかったり するんニャな! |
|
| 「ミグノン」というところが いったいどんな団体なんだろう? という興味をもつ方にもぜひ来てほしいニャ。 |
|
![]() ▲「打ち合わせ、うまくいったー」 「いや、まだリハーサルがあるぞ」と 友森昭一さん。 (舞台でずっとギターを弾かれると思います) |
|
| 「いぬねこなかまフェス」のチケットは まだいっぱいあるニョだよ。 9月の「シルバーウィーク」の 最初の土曜日だから、これを機会に 東京に遊びに来てもいいニャ! どこに行けば情報がわかるニョか。 |
|
| ほぼ日の「ミグノンプラン」のページに 行くといいジャス。 そして、チケットを買ったらば、 ここに、チラシがあるニャよ! |
|
![]() ▲このチラシがここからダウンロードできるニャス。 |
|
| ニャンニャスか、これは! | |
| チラシをダウンロードして プリントアウトして、 宣伝できるジャスよ。 |
|
| チケット買ったら、ダウンロードもして チラシをプリントアウトして、宣伝できるニャか。 |
|
| それから、まだ大事なお知らせがあるんジャスよ。 すぐ先の9月3日~6日、「TOBICHI2」で ミグノンのどうぶついっぱい展示イベントを やることがさっき、決まったジャス! |
|
| なんじゃあ~そりゃあ~~。 | |
| そこでも「いぬねこなかまフェス」のチケットを 直接手売りするから、 おしゃべりもできてたのしいし、 TOBICHIならではの チケット購入特典ももらえるから、 買いに来られる人は、ぜひそこで買ってくだニャい。 |
|
| わー、情報が満載すぎて、 ねこには処理できないバリバリバリバリーーー! |
|
| フガー!! | |
| フーー!! ドドドドドドドドド(廊下を走る 往路)。 |
|
| ナーーーーーー!! ドドドドドドドドド(廊下を走る 復路)。 |
|
というわけで、以下に情報をまとめます!
1 2 3 |
みなさま、ぜひぜひ
遊びに来てくださいね。
お待ちしています!





