エアコンが壊れたのです。。。
こんなときに。
台風が続けてきてて、
梅雨前線が刺激されて湿度全開で、
その割に「これ、ほんとにまだ梅雨ですか?」
ってくらいの猛暑日が続いていると思ったら、
急に梅雨明け宣言という最中に。
なんか気づいたら、冷風が出ないなぁ〜
送風っぽいけど、生あったかい風がくるなぁ〜
って思ってるうちに、
ウィングがパタ〜っと閉まって
ランプが点滅しはじめたのです。
「いやいやいやいや、ちょっと待って」
なんて口走ってるものですね、
こういう時は、エアコンに向かっても。
で、ただいま修理待ち中なのですが、
(時期的に、同じような境遇に身を置く
同胞も多いみたいで)
まぁなにはともあれ、菓子ですよね。
こんな非常時も♪

冷たい菓子がベストかな、と思いつつ
体力つけたい時はカステラです。

ちょうど見つけたのですよね、
懐かしいクマのパッケージの2切れ入りを。
自然と、頭のなかで曲も聞こえてこないですか?
カステラいちばん〜、でんわはにばん〜?って。
クマのラインダンス?というのが正しいのか
わからないけど、シンプルなのに鮮明に記憶に
残るコマーシャルでした。

キャラクター全盛期のなか、
このコたちも、そこまで表立って主張しないけど
隠れた名キャラクターじゃないか?と感じているのは
わたしだけではないはず。。。
表立って主張
(=広告塔的、またはスピンオフ的な全面展開)
しないのもいいし、それぞれに名前とかないのもいいし、
「え? ネコじゃなくてクマだったの?」みたいな反応も
あるほどちょっと曖昧な感じも好きです。

逸れましたが、カステラはいいですよねぇ。
夏は冷やしてアイスを添えたり、
冬はちょっとトースターで焼いてバターを塗ったり。
「暑いときや熱があるときは、アイスだけでも
喉や食道が冷えて体感温度も下り、栄養補給にもなる。」
医者の家系の祖母によく言われたことは
前にも書いたかもしません。
確かにそうなんだけど。。。
わたし以上に無類の甘いもの好きだった祖母が、
願望を信条に昇華させた言葉かな?
って感じも今となってはしてます。

で、どうでしょう?
アイス+カステラ。
最強です。
祖母の教えを孫としてバージョンアップしてみた結果の
スタミナ食です。

やっぱり体力が落ちたときは食べる。(特に好きなものを)
疲れたときは寝る。
これに限るな、と仕事や家事の積み重ねを通して感じる
夏の入り口。
もちろん、おかしいと思ったら医師に相談するは
プラスされるわけですが。

それにしてもエアコン、急がなきゃな〜と思いつつ、
そういえば扇風機だけつけて
ネコと昼寝してる自分に気づき、
もうちょっと大丈夫かな? という気もしてきました♪
外は、いよいよ夏本番。
どうか、良い夏を。
|