
バレンタインです。
今年はこんな感じは、いかがでしょう?
STARWARSチョコです。
ダダダ♪ ダッダダ〜ン♪ と
聞こえてきそうじゃないですか?
宇宙のかなたから。

では少々、アレンジを変えて。

もちろん!
ライトセーバーもあります。

一気にご紹介しましたが、
ギャラクシー感を味わっていただけたでしょうか。
確かバレンタインには全く関係ない時期だったかと
思いますが、以前
ライトセーバージャイアントポッキーについて
書きましたよね。
その時も白状したと記憶してるのですが、
筋金入りのSTARWARSファンではないのです、
わたくし。
すみません。。。
雰囲気ファンと申しますか、
浅めのへなちょこファンと申しますか、
バレンタインチョコ特設売り場で
STARWARSコーナーを見つけたから
なんか嬉しくて買っちゃった感じです。
ただ。。。。。

そのコーナーのすみっこに、
こちらがデンと据えてありまして。
見過ごせない存在感。。。
なのですが、
買ってもらえる想定で置いてるようにも見えず。
バレンタインにもほとんど関係ない感も否めず。

そもそも、
なぜヨーダがキャンディーをホールドしなきゃ
ならないのか。
外箱のパッケージのように、いろとりどりの
キャンディーを持たせるのがベストなのか。
バレンタインってことは、ここにチョコを入れて
遊ぶのか。
など、興味は尽きません。
誰が買うんだろう?と思いながら、
だんだんマリーな部屋に連れ帰りたくなって
結局、わたしが買ってしまったわけですが。
(7千円くらいでした…。)
今だに、どう接してよいのか
使い道に戸惑っています。。。

そんなヨーダのおかげで
STARWARS一色のバレンタインになりましたが、
最後に口直しというか、
気分転換に、
踊ってるブタの小さなチョコを。

てのひらにちょこんと乗るくらいの
ミニブタがひらひらしたチュチュをまとって
嬉しそうに踊ってます。

楽しげに見上げる表情が
なんともキュートで
こっちも何となく嬉しくなるような。
では、素敵なバレンタインを
わたなべ まり
|