気づけば、ハロウィーン一色ですね。
かぼちゃは大好きなので
惣菜だろうが菓子だろうが
たくさん出回るのは嬉しい限りです。
が、なんていったらいいんでしょう、
街にはオレンジ色と黒があふれてて、
ちょっとした仮装とかパレードとか、
犬までハロウィーン衣装だったりする
10月になってますよね。
いつの間にか、日本も。

このハロウィーン化現象(って勝手に言ってますが)、
親子やペットも、みんな一緒に仮装できる!
ってところがミソなんでしょうね。
え? いつの間にアメリカ!? ってくらい、
音をたててハロウィーン化が進んでいる感がありますが、
そんなことはないでしょうか?
もしかして、数年後には
イースターもサンクスギビング(感謝祭)も盛んになってて
街中で卵を探す3月とか、
七面鳥にとって受難の11月も
暦に加わってるかもしれません。。。

ハロウィーン化になんとなく
ついていけてない自覚があったので
ここではほとんどハロウィーン菓子を
書いてなかったのですが、
先日、辛酸なめ子さんと仕事でご一緒したときに
いただいたのです。
そしてそれが、あまりに可愛かったのです。

いや、正確に言うと番組スタッフに辛酸なめ子さんが
差し入れてくださった菓子が可愛くて、
「これ、いただいてもいいですか。。?」と
なめ子さんとスタッフに了承を得て、ギッてきたのです。
すみません。

可愛くないですか?
ここまで小さいドクロ。。。♪
ドクロ柄は今まで持ち物のなかに
全くありませんでしたけど、
初めて、可愛い! と、思いました。


そして、嬉しくないですか?
勇気だして「Trick or Treat!!」ってドア叩いて
言ったら、大人からこんな菓子をもらえたら。
そして、わたしとしては季節に合った遊び心のある菓子を
さらっと差し入れる辛酸なめ子さんの気遣いと淑女ぶりに
感じ入る10月でした。
この場を借りて、ありがとうございました。

よいハロウィーンを!!
わたなべ まり
|