雨がふると、
この季節の緑はいっそう、きれいですね。
しずくの中にも新緑が映って、
街中しっとり、静かに潤ってます。


きれいなおみやげをいただいたので、
ここで文字でのお裾分けを。
箱を開けると、
並んでる菓子たちは
どれも小ぶりでかわいいのです。


で、これが。。。おいしい!
特にクッキーはしっとり、ほろほろとしていて
中に餡がはさんであります。
プレーンと抹茶があって、どちらもいいけど
抹茶はお茶の良い香りと餡のほんのりした甘さが
不思議な食感であわさって、
ちょっと初めてみたいなおいしさです。


じつは、
お茶の菓子には今までそんなに注目してなかったのです。
たしかに洋菓子とコラボするには最適だろうし、
風味も見た目もよいし、
でも、良いお茶はお茶として飲んだ方がおいしいな〜
くらいの感じで思ってました。
クッキーといえば断然バターが効いてる
洋菓子本来の味を求めてしまう質なので。


でも、「月」と名づけられたこのクッキーは
洋とか和とか以上に、良い素材と良い素材を
面白く共演させたら、素敵な新しさになるんだなぁ
と気づかせてくれるような。
お茶でも牛乳でも、おいしいコーヒーや
香りのよい紅茶でも合いそうな。
あ、そういえば「太陽」という菓子もありました。

小ぶりなどら焼きです。
実際、どら焼き食べたいなーと思っても、
普通の大きさだと若干、満腹気味になって
他の菓子が入らなくなるんですよね。
「どら焼きなら、
どら焼きひとつ食べればいいじゃないか?」
と、つっこまれるのは分かりつつ、
いや、他のもちょこちょこ食べたいからなー
というのが揺るぎない本音です。
なので、ちょこんとしたこのどら焼きは
サイズとして最適です。

どうも餡こがおいしい。。。と思いながら
食べてたら、
これ、銀座の空也さんが出された新しい店だったんですね。
なるほど〜〜、納得。
“最中といえば空也”と言われるほどの店が、
新たな挑戦をする意気に、
またちょっと感じ入ったりもした次第です。
ずっと前のCMでしたか、
♪〜昨日よりちょっと綺麗じゃないと、
今日も綺麗だとは言ってもらえない〜♪
なんていうのがありましたが、
印象ってそういう面がありますよね。
どんなに良い印象を持ってもらえた昨日でも
今日はもう慣れてくすんで見えてしまったり。
ちょっとづつでも変わったり、工夫したりを
続けることが、誰よりも自分にとって
楽しい刺激になるんだなぁ、と
空色の箱を見つつ、菓子をほおばりつつ感じた
五月、新緑の頃でした。
良い初夏を。

|