秋は、芋ですね〜♪
なんて思っていたら、もう立冬。。。
ここ数日、朝夕めっきり寒くなってきて
気づけば、冬の入り口にいるような。
今年は何だか秋が短かったような感じ、
しませんか?
数週間前まで、暑い〜、まだ、30度だぁ〜
とひぃひぃ言ってたら、
新米、新蕎麦、新芋(?)がおいしくなってきて。
採れたてのものには土や雨風、大気の恵みが
ぎゅっと詰まってて、季節そのものを味わってるような
豊かさを感じるなぁ、と秋を噛みしめたかと思ったら、
あれ? もう寒い。。。
そんな感覚の神無月から霜月でした。
それにしても、秋から冬の芋は格別ですよね♪

芋好きは、
ホクホク派と、しっとり派に別れるなんて言いますよね。
何が違うかっていうと、焼き芋にしたときに
ホクホク、ホロホロと、湯気をたたえながら熱くも脆く
食べる端からおのずとほどけていく食感といいますか。
しっとりは、甘みのある水分をたくさん含んでて、
ねっとりと滑らかな食感といいますか。
空港のおみやげで売ってるロイヤルのスイートポテトは
確か、以前(といっても、かなり前だったかと)
書いた記憶がありますが、
本場、鹿児島の空港には特別バージョンがありました!

存在感と重量感が違います。
さすが、地元。
オンラインショップでも買えない品みたいです。

これは、いつものロイヤルのスイートポテト、
搭乗する前に時間があると、つい買ってしまいます。


秋が深まって、急に寒くなってきちゃったな〜
もう冬になっちゃうんだな〜っていうちょうど今頃、
温めたミルクとスイートポテト(甘めの焼き芋でも)を
食べてると、秋と冬の交差点を
じわ〜っと感じる気がします。

こちらは親しみやすさというより、ちょっと気品漂うような
スイートポテトですが、控えめな甘さとしっかりした食感に
銀座らしさを感じる気も。

銀座の真ん中、和光のショーケースに
とりどりのおしゃれなケーキが居並ぶなかで、
ひときわ実直な存在感を示すスイートポテトです。

かたや、代官山。
レーズンウィッチもそうですが、
気取らず、変わらず、流されない丁寧なおいしさは
小川軒らしいスイートポテト。
率直、ストレートで誠実なおいしさは、さすがです。
形が、なんとも可愛らしいですよね。

肌寒くてマフラー巻こうかな、なんて思ってるうちに
しんしんとした寒さに変わっていくこの時期、
リスやコウモリやクマだって冬眠するわけですから
冬眠しない人間も
体力、気力が必要なときですよね、きっと。
あったかい飲み物と旬の甘い芋で、
おなかも心もあっためていただければ。

風邪などには気をつけて
よい冬をお迎えくださいますよう。
わたなべ まり
追伸:わたくしごとなのですが、この冬はじめて
カレンダーを作りました。
あ、わたしが作ったわけじゃなく、
20代に出したネコの本と、WEBで連載している
「低血圧なネコ」がカレンダーになりました。
山下寅彦さん撮影の抜群に可愛いネコたちに
わたしが言葉を添えたものです。
10冊ほど用意しましたので、もしもよろしければ
手に取っていただけば幸いです。
ちょっと早めですが、来年もみなさまにとって
良い年になりますよう願いつつ。。。


※下記のプレゼントは終了しました。
(編集部より)
渡辺真理さんの『低血圧なネコ」カレンダーを
10名さまにプレゼントします。
御希望のかたは11月25日(月)までにメールで、
件名を
────────────────────
マリーな部屋 カレンダープレゼント
────────────────────
としてpostman@1101.comまでお申し込みください。
マリーな部屋の感想などを添えていただけたら嬉しいです。
当選のかたには11月26日以後に
「ほぼ日」よりメールをさしあげます。
そのときに発送先などをおたずねしますので
応募メールには個人情報を記入する必要はありません。
ご応募お待ちしています! |