いよいよ8月、
今度こそアイスだ!と思い、
勇んでスーパーに出かけたところ。。。
(そうなんです。でかける先は1にスーパー、2に菓子屋、
3にデパ地下みたいな順番なんです。。お察しのとおり)
出会ってしまいました。
ダースベイダーポッキーに。

普通のポッキーよりそうとう大きい
ジャイアントポッキーですが、
これは‥‥ライトセーバーってことですよね?
(→スターウォーズに登場する神聖な武器、
ボワンという音とともに
光る刀身がでてくるあの剣のこと。)
ちなみに、味はいちご・巨峰・抹茶だそうです。
確かに、これを持って構えたら
形状も色彩もライトセーバーっぽいといえば、っぽい気も。
あ、と言っても始めに
お断りしておいた方がよいかと思うのですが、
そこまでのスターウォーズファンではないです。
なんとなく好きで、
かなりアバウトな感じには知ってますが、
スターウォーズの場合、“ファン”と
確固たる自信を持って言えるかというと、
滅相もない‥‥というレベルです。すみません。
で、この剣なんだっけ? と調べてみて
「あ、ライトセーバーだった!」
と思い出し、wikiを読んだところ。。。
さすがです。
スターウォーズ。
ライトセーバーだけでも、
優に人物wikiを越える長さを誇ってます。
劇中のライトセーバーが光るときの色は、基本4色。
赤、緑、紫、青だとか。

ということは、ポッキーは4色中
3色までクリアしてるということに!
十分な気もしますが、最後の青をもしも加えるとするなら
ソーダ味とか、かき氷のブルーハワイ味みたいに
なるんでしょうか、可能性として。
そういえば、ルーク・スカイウォーカーバージョンも
ありました。
が、ポッキー売り場で長くゴソゴソやってると、
いかにもキャラクターグッズを漁ってるふうにも
見えるかなぁ‥‥と、
買い控えました。
でも、やっぱりなぜかダースベイダーには
テンションが上がります。

レジに向かったら、これもあったのです。。。
全10種類のラバーストラップつきキャラメルです。
スターウォーズらしく、
いつものグリコのおにーさんが銀河を背に走ってます。
中身はハート型のキャラメルが入った箱の上に
スターウォーズキャラクターストラップの
箱がついてるという
懐かしくも永遠なタイプのおまけ付き菓子です。
おまけがほしくて、キャラメルを要らないほど
買い込む時期は誰もが通り過ぎてきてますよね。

そして今度こそレジに進もうとしたら、
別コーナーにあったのです
ダースベイダーカプリコが。

ダースベイダーはカプリコ
(っていうある意味かわいい感じの菓子)の
表紙になっていいのか?
といったシンプルな疑問もわきましたが、
全体の感じが可愛いので、大成功といった印象です♪
ポッキーみたいに「もしやライトセーバー!?」
という形や色のコラボ感は
薄いものの、パッケージはいちご味に因んだピンクに
濃いブルーのグラデーション。
いってみれば、銀河の夜明けと
取れないでもない気がしてくるのは不思議です。
中身は普通のカプリコでした。

そういえば、最近のダースベイダーは
色んな演出をほどこされて
可愛さや親しみがぐっと増してきてますよね。

これはちょっと前に有隣堂で見つけて、
自室の棚に飾ってる本です。
ちっちゃいルークとパパ、ダースベイダーの絵本で、
最近レイア姫のバージョンも出ました。
ウクレレ栗コーダーの「帝国のマーチ」
リコーダー(たて笛?)バージョンをBGMに
パラパラ読むと、なごみます。

で、菓子の続きですが、
今度こそスーパーを出ようと出口に向かったら、
ドアの前に山積みになってたのが、これでした。



すでに普通のポッキーのサービスパックにも
ダースベイダーは出現し、
いちごポッキーにはC-3PO、
プリッツにはヨーダがコラボしていました。
すごいことになってる。。。
と思いながら、気づくと
カゴいっぱいにスターウォーズ菓子を
買い込んでる自分がいました。。。
キャラクター買い漁ってるふうに見られないように、
なんて思いは遥かかなたに吹き飛んでました。。。
恐るべし、スターウォーズ。
あ、最後にもっともダースベイダーっぽい菓子は
ないのかなぁ? と思ってネットで調べたら、
こんなのがありました!

ガムとしては最強の迫力です。
さすが、恐るべしダースベイダー。
良い夏休みを。

わたなべ まり |