富士山です。

5合目まで行ってきたのです。
私的にアクティブに動く方ではないので、
仕事上で、ドライブしながらなのですが、
車で行けるところまで行ってきました。


今、話題の富士山ですよね。
ただ、いつもながら気づくのが遅く、
行ってみて人出の多さに
「あ、そういえば‥‥」と思った次第です。

いよいよ、めでたく世界遺産に
登録されることが決定されましたね♪
訪れたときに調べたら、
まだ(内定)という状態だったので、
世界遺産に内定ってあるのかぁ。。と小さな発見も、
またひとつあったり。

5合目のおみやげやさんには、
いろいろな富士山グッズがそろってました。
富士山は見栄えがいいし、
形としても作りやすい面もあるのかな?
チョコやクッキーや羊羹などなど、
菓子でもいろんな品が。
限定発売の富士山メロンパンは売り切れだったので、
残念ながら載せられませんでした。

もちろん、大きめのもあります!
富士山ですから!!

比べると、富士山と
富士山のこどもたちみたいな図になります。

今でもビルの間や電車の窓から
富士山はちらっと見えたりしますが、
江戸の昔には、いろんな所から
いつも見えていたのでしょうね。
北斎が大胆に描いたように。
こんなに綺麗な山が、いつでも視界にあるって
考えてみると、恵まれたことですよね。
で、いつも見えてると、
いつの間にか見守られてる気持ちにもなりますよね。
これからも幾久しく、どっしりと美しく佇みつつ、
その麓で暮らす全ての生きとし生けるものを
ずっと見守ってほしいと願いながら。。。
祝!世界遺産 決定!

わたなべ まり
|