“ありあけのハーバー”が
ロールだそうです!

ありあけのハーバーロールですよ。

近くのスーパーで、
地元フェアと称してワゴンが1個出てて、
そこにデ〜ンと置いてありました。

ありあけのぉ〜♪ ハーバー〜〜? ってCMは
全国区ですよね?
30代までサンマー麺が横浜ご当地麺と
知らなかった私としては‥‥といいますか、
全国共通麺と思って疑ったことがなかった自分て
ナンだったんだろう?? と、かなり衝撃だった経験上、
共通の話題として話していいものか、
前置きをした方がベターか
モノによっては分からなくなってる面がありまして。
(ちなみにサンマー麺というのは、
 醤油ラーメンの上に
 もやし中心のあんかけ野菜炒めがのってる
 横浜ではポピュラーなラーメンです。
 八宝菜麺と違うのは、あんかけ自体が塩味ではなくて
 醤油味なところで、
 五目麺と違うのは、醤油味なんだけど
 ブタ肉とかうずらの卵とか
 具だくさんではないところじゃないかと。
 タンメンみたいに太麺じゃないので、
 なかなか冷めないあんかけの下から、
 早くしないと伸びる細めの麺を
 せっせと食べるという、猫舌には若干キビシい、
 けれど抜群においしいラーメンなのです。)

しかし、ロールケーキ流行りですね〜。
数年前までは、ここまでもてはやされて
なかったですよね。
確かに、子どもの頃ともだちの家でとか、
親戚で集まった時に茶の間でとか、
遠い記憶の風景のなか、
誰にもどこかに残っているような。
ホールのデコレーションケーキよりも
気取ってなくて(=値段でも)
切り分けたどこが回ってきても、
みんな同じピースを食べられる平等感は、
他のどんな菓子よりもシンプルで庶民的で。

ありあけのハーバーがロールになっていて
マロン風味なので、
生地の真ん中に栗とクリームと餡が入ってました。
ハーバーといえば、バター風味の皮に
ちょっと洋風な餡が包まれている独特な菓子ですが、
やはり餡はロールケーキにもマストインなんですね。

姉妹品として出てる
黒船ハーバーのロールケーキもありました。
茶色というより、真っ黒です。
それにしても、今でも海外から驚くようなモノが
入ってくると
“黒船”の形容詞が使われるのは、
すごいなぁと思います。
(数年前のリア・ディゾンさんとかも
 確か黒船扱いされてましたよね。)
ハーバーの姉妹品となる新製品の名前候補は
いろいろあったんでしょうね。
普通のハーバーを白として、対となる黒を
“黒船”と名づけたのは
まぁ横浜だし、なるほど‥‥という気も。
(細かく言ったら黒船が現れたのは浦賀ですが、
 協議や調印は確か横浜だし。)

ひとりで食べ切るにはいささか無理がありそうですが、
たまには家でロールケーキを
太めに切って食べてみたい衝動も起こります。
まだまだ深まる秋の夜長、
寒い冬を迎える前にロールケーキ1本買いなんて贅沢も♪
と思いつつ‥‥もうすぐ冷えこんできますね。
よい晩秋を。

 

わたなべ まり

2011-11-03-THU