あの‥‥確かにバレンタインは過ぎました。
もう3月です。
六日のあやめに十日の菊なんて古くから言うように、
一日でも過ぎてしまうと、
ものすごい勢いで”季節はずれ感”が高まるなぁ~
というのも激しく同意しています。
パトカーや消防車のサイレンの遠ざかり方くらい、
一気に過去になっていきますよね。
なのですけれど、チョコレートなのです。
いや、これはバレンタインとか季節感とか
超越したところで、たまたまチョコショップに
また立ち寄ってしまったら、
凄くおいしいチョコに
ぶつかってしまったのです。
あ゛~またチョコになっちゃうナァ‥‥‥‥でも、
ほんとに美味しいしナァァ‥‥という狭間で
店の中をちょっとウロウロして、
やっぱり時期を置かず書こうと
決心した次第です。
そんな前段はどうでもいいことなのですが、
ココナッツ味のチョコというのは、どうして
こんなにおいしいんでしょうね。
チョコバーでも有りますが、
ぎっしり白いココナッツが詰まってて、
シャクシャクした歯触りが顎内に伝わると
あ~幸せ♪と思えます。

See'sやWhitman'sのチョコ詰めの箱でも、
ラズベリーやキャラメルやヌガーがとりどりに
入ってる中に必ず1個はココナッツがあって、
それを中身が分からないまま外見で当てた時は
嬉しかったものです。
メゾン・ド・ショコラにも
ココナッツチョコがあるとは知らず、
かじってみたら美味でした~。


ココナッツチョコ万歳! と讃えつつ‥‥‥‥
良い春をお迎えください。
わたなべ まり
|