CAKE

 
 
白馬屋の煎餅。


お久しぶりです。
あらっ‥‥と思ってたら、時間が経ってしまいました。
ごめんなさい。

ご当地ビールって、ありますよね?
流行ったのは数年前のような気もしますけれど♪
どの地でもあるんだな〜くらい、
タケノコ並みに出ていた気もしますけれど?

酒量は多い方ではないので、
寝る前にちょろっとくらいです。
‥‥が、“菓子に酒”という組み合わせが
本当は最も好きです。
コーヒー、紅茶、ミルクたっぷりのカフェオレや
煎茶も欠かせませんけれど。

『北鎌倉の恵み』という地ビールを近所のスーパーで買い、
久々にグッと飲んでみたら美味しかったのです。
ハーフ&ハーフのような焦がした麦色で、苦めです。
苦いのは押し並べて苦手なのですが、
どことなく何となく良い風味でした。
‥‥なんて分かってないかもしれませんけれど、
麦酒の味とか。
祖母が以前、鎌倉に住んでいて、
祖父も眠っている場所なので
何がしかの思い入れがあるのかもしれません。

その時、お茶受け(じゃない、酒受け)に食べていたのが、
ここで前から書こうと思っていた
『白馬屋(しらまや)』の煎餅でした。
またしても、ものすごい地域色の強い品なのですが、
父親が若い頃から好きだった煎餅で、かなり身近だけれど、
裏切らずにおいしいので知っていただければな〜、
と思う茶受けです。


和菓子屋でも駄菓子屋でもなく、
煎餅屋ってありますよね?
お煎餅だけ売っていて、
店の奥あたりで焼いていて、
金物の蓋の着いた金魚鉢くらいの
大きさの丸いガラスびんに
お煎餅が詰まってるのを幾つも店先に並べてる店。
専門店という意味では
煎餅屋さんくらい潔い専門店は無い気がして、
とても好きなのです。

『白馬屋』さんも間口の小さな、
住宅街にあるお煎餅屋です。
醤油煎餅と胡麻煎餅、甘いお煎餅の三種類で、
素朴だけれど丁寧な味です。
丁寧じゃないと、素朴な味は出せないかな‥‥

甘いもの好きの私には正直、
醤油煎餅はやや辛いほど醤油の味がちゃんとします。
胡麻も、手加減してない感じに辛めです。
うっすら白い砂糖を絡めてあるのが
甘いお煎餅なのですが、
煎餅が甘いのを「‥‥?」という向きも
いらっしゃいますよね。なんの、おいしいです。
私はもっぱら、こればかり食べてしまいます。
この三種類のお煎餅が、
何十年と食べ継がれ愛されていることを
単純に凄い‥‥と、
いいものはいいんだな‥‥と思う
梅雨入り間近のこの頃です。

良い梅雨入りを──(とは言わないですよね)
梅雨入り、お大事に──(かな〜♪)

わたなべ まり



 

またまたマリーの話です。
マリーな部屋ですから良いですよね。

かれこれ☆年前、
私がマリーと行動を共にさせて頂くようになって
間もない頃の話です。
マリーは遅刻こそしないものの
その頃から時間をギリギリまで使う
と、いいますか
ギリギリで生きていたい質のマリーは
深夜の生放送のお仕事をしていたその時も
入り時間ギリギリに現れ
バタバタと着替えにメイクに励んでいました。
で、案の定、本番ギリギリに準備が整い
「いってきまぁ〜す!」の言葉と共に
ドドンパ並みのスタートダッシュで
スタジオに向かって行きました。
あぁ〜今日もなんとか間に合ったなぁと
一息つこうと思ったその時!
まるで歌舞伎の六法でも踏んでいるかのような形相で
マリーが戻ってくるではありませんか!!!
もう、このCMあけには
画面におさまってないといけないという時に
何かあったのかっ!?と、心配を通り越し
恐怖顔満開の私にむかって

『あと、ひとくちぃ!!!』

と、言い放つや否や
さっきまでメイクをしながらつまんでいたゴマ煎餅を
一口分手で割り→口に放り込み→モグモグしながら
再びドドンパ級の早さでスタジオに戻って行きました。

そして数十秒後、
何事もなかったかのように微笑むマリーが‥‥。

ま、マリーの言う通り
何事もなかったから良いのですが
それ以後、丸くて大きい
白馬屋さんのようなお煎餅を見ると
その時のドキドキ感を思い出さずにはいられません。

仕事も煎餅も同じぐらい大事だそうです。

(オオスミ)

 

2006-06-16-FRI