| あーちん | おへやに、たくさんものがある。 | |
|---|---|---|
       
       | 
      ||
| 谷川 | 好きに見ていいよ。 | |
| あーちん | あのいすは、なに? | |
| 谷川 | あれは、昼寝をするいす。 | |
| あーちん | すわってみたいな。 | |
| 谷川 | すわってみるといいよ。 | |
       
       | 
      ||
| あーちん | わぁ、もこっとした! | |
| 谷川 | (背もたれをたおしながら) こうすると、まっすぐになって寝れるの。  | 
      |
| あーちん | おー、すごい。ぴったり。 お昼寝だー。  | 
      |
| 谷川 | ふふふふ。 | |
       
       | 
      ||
| あーちん | あー! 足のところのふかふかがとれちゃった!  | 
      |
| 谷川 | だいじょうぶ。 それね、いすに置いてあるだけだから、 とれちゃうの。  | 
      |
| あーちん | なんだ、よかったー。 | |
| 谷川 | 音楽でもきく? | |
| あーちん | きく。 | |
| 谷川 | この部屋でいちばん古いやつできこう。 手巻き式の蓄音機。  | 
      |
| あーちん | うわ、それ、棚かと思ってた。 レコード、えらんでもいいですか?  | 
      |
| 谷川 | いいですよ。 | |
       
       | 
      ||
| あーちん | 英語読めないから、 変なのえらんじゃったらどうしよう。 えーと、じゃぁ、これで。  | 
      |
| 谷川 | ねじ回さなきゃいけないから、 ちょっと待ってて。  | 
      |
| あーちん | ねじ、回したいです。 | |
| 谷川 | はい、どうぞ。 | |
| あーちん | ありがとうございます。 (ねじを回す)  | 
      |
| 谷川 | うん、もういいかな。 で、この針をそーっと落とす。  | 
      |
| あーちん | そぉっーーーと‥‥。 (音楽がかかって) おおおー!  | 
      |
       
       | 
      ||
| 谷川 | CDとちがうかんじで、 けっこういい音でしょう?  | 
      |
| あーちん | うん、すごく不思議な音。 BGMにしとこう。 お庭には出れるの?  | 
      |
| 谷川 | もちろん。出てみる? | |
| あーちん | うん。 | |
| 谷川 | くつをとっておいで。 (ふたりでお庭に出る)  | 
      |
| あーちん | わぁー、広いね。 この花が咲いた木は、なんだろう?  | 
      |
       
       | 
      ||
| 谷川 | 木蓮かな。 | |
| あーちん | はっぱがぜんぶ散ったあとに花が咲くやつだ。 | |
| 谷川 | うん。 | |
       
       | 
      ||
| あーちん | あ、ピーピー豆。 | |
| 谷川 | これ、ピーピー豆っていうの? | |
| あーちん | うん。 あー、これまだ房になってないや。 房になってたら、 中のグリーンピースの小さいのみたいな豆を 全部とったら、笛になるんです。 ピーピーってね。  | 
      |
| 谷川 | へぇー。 | |
| あーちん | この庭はなんのためにあるんですか? | |
| 谷川 | きもちいいため。 | |
| あーちん | 犬は飼ってないの? | |
| 谷川 | 前は柴犬の雑種が2匹いたんだけどね。 1匹はワンっていう名前で。  | 
      |
| あーちん | 「ワン」。 | |
| 谷川 | もう1匹は、 プロフェッサー・ヘイスティングスって、 英語の名前だったの。 プロフェッサー・ヘイスティングスは、 ワンのお母さん。  | 
      |
| あーちん | なんて呼んでたの? プロフェッサーとか?  | 
      |
| 谷川 | ヘスって呼んでた。 いちいち、プロフェッサー・ヘイスティングスって 呼んでられないもんね(笑)。  | 
      |
| あーちん | ふふふふ。 | |
       
       | 
      ||
(つづきます)
      2013-11-20-WED





      
      
      
      
      
      
      
      







