たかしま |
なに描くかは、いつもどうやって考えてるの?
|
あーちん |
描きたいことは、いっくらでもあるんだけど、
自由でいっぱいありすぎて出てこない
みたいなときは、
「もうお風呂入って整理しちゃえ」
みたいな感じでお風呂入っちゃう。
たとえ4時半でも5時半でも
「入っちゃえ」って。
|
 |
たかしま |
自由人だ(笑)。
|
あーちん |
お風呂だとひとりだし、なんか自由だし。
|
たかしま |
散歩するときみたいな感じで、
心がさっぱり掃除されるんだ。
|
あーちん |
そうそうそう。
お風呂に入るのまだ早いかなってときは
ベランダに足だけ出して、ぼけーっと考えて。
|
たかしま |
ベランダから足出して考えるの?
|
あーちん |
すーすーするから。
なんかふわふわして気持ちいいなと思って、
なぜか頭に浮かんできたものを
連想ゲームみたいに広げていったり‥‥。
それが、『くまお』になって、
みんなに見てもらって、すごいなぁって思う。
ほぼ世界中の人に見てもらえる。
|
 |
たかしま |
形になって、いろんな人が、わかる、
って言ってくれるのは、すごいよね。
|
あーちん |
うん。すごい。
怖いんだか、うれしいんだか。
|
たかしま |
わかる。
|
あーちん |
なんか、だんだん、
じぶんの分身がくまおみたいになってる。
|
たかしま |
あー。
だから、あーちんのこと、
よく知っている人がいっぱいいるよ。
|
あーちん |
なんか、あーちんの言いたいことを、
くまおに言ってもらってるみたいで、
ちょっと悪いような‥‥。
|
たかしま |
それもわかるなぁ。
ぼくもロナウドとかトシオさんに
言ってもらってるときあったもん。
|

|
▲『ブタフィーヌさん』1580より |
|

|
▲『ブタフィーヌさん』1840より |
|
あーちん |
ブタフィーヌさんは?
|
たかしま |
ブタフィーヌさんも、かな(笑)。
でも、ブタフィーヌさんが言うことって、
「おなかすいたわぁ」っていうような
ぼんやりした感じなんだけど、
くまおはすごく具体的だよね。
やっぱり、くまおはあーちんなんだね。
|
あーちん |
そう、くまおの好きな食べ物は
「たらこごはん」とか、
ぜんぶ自分の好きなものを描いちゃってます。
|

|
▲『くまお』キャラクター紹介より |
|
たかしま |
やっぱそうなんだね。
|
あーちん |
たぬきとかキツネも自分の一部で、
くまおが80パーセントだとしたら、
ネコとかうさぎは10パーセントずつくらいで、
たぬき、キツネ、ぜんぶ足すと‥‥
100パーセント超えちゃうけど。
|
たかしま |
ははははは。
|
あーちん |
でも、自分が120パーセントくらいだとしたら
だいじょうぶ。
|
たかしま |
なるほど。自分は120パーセントだね。
|
あーちん |
うん。ぜんぶで100パーセントって、
かぎらないもの。
|
たかしま |
深いなぁ。それも『くまお』に出る?
たしかに、100パーセントじゃなくてもいい。
|
 |
あーちん |
自由さをあらわしたものだから。
1000パーセントでも、
自分が思えばだいじょうぶだもん。
|
たかしま |
『くまお』の世界だ、それ。
ぼくよりぜんぜんいろんなこと考えてる(笑)。
|
あーちん |
いや、すいません、なんか。
|
たかしま |
でも、『くまお』を読んでると、
「わかる!」っていうことだらけだよ。
|
あーちん |
よく言われる。
|
たかしま |
伝えたいって、あーちんが思ってるからかな。
ふだんから、伝えたいって思ってる?
ともだちとおしゃべりするときとかは?
|
あーちん |
でもなんか、伝えようとしすぎると、
わわわわわわ、ってなるから、
「なに言ってるかわからない」
って言われることもある。
|
 |
たかしま |
伝えたすぎて、わーってしゃべっちゃうのかな。
くまおにすると伝えやすくなるってこと?
|
あーちん |
あ、そうそうそう。
だからくまおに言ってもらって。
|
たかしま |
ふーん、なるほどなぁ。
|
あーちん |
絵でわかりやすくするんじゃなくて、
同じ意味のゆるいことを描いてるのが、
言葉を深いって思わせてるのかな?
|
たかしま |
うん、そうだと思う。
すごいよね、あーちんは。
強力な表現手段をもう持ってるわけだからね。
伝えたいなと思ったらくまおにできちゃう。
|
あーちん |
強力な表現手段‥‥?
|
 |
たかしま |
伝えたいのに伝えられないって
もどかしいじゃない?
でも、くまおにしたら、伝えられるでしょ。
|
あーちん |
あー、それはよくある。
なんでだろうなぁ、聞いてくれないなぁ、
っていうのを、イライラにしないで、
とりあえずゆるくすると、くまおにできたり。
|
たかしま |
「ゆるくして」っていうのも
考えてるんだ、ちゃんと。
|
あーちん |
ゆるくしないと、ボテってしちゃうから。
かぼちゃの煮物を汁なしで煮た、みたいに。
|
一同 |
(笑)
|
たかしま |
また出た、『くまお』の表現(笑)。
|
 |
あーちん |
だいたい食べ物になっちゃう(笑)。
|
たかしま |
「ボテっとしちゃうからゆるくしないと」。
なるほどねー。
かぼちゃの煮物食べたことある人だったら
いまの表現で、
あー、わかるわかるってなるんだ。
|
あーちん |
たぶんそう。
かぼちゃのぽそぽそが好きな人でも、
きらいな人でも、わかるんじゃない?
そういうのが多いかも。
|
たかしま |
よくそれをポンと思いつくよね。
『くまお』の秘密が、
ちょっとわかった気がするな。
あーちんは、ずっとくまお描いていきたい?
|
あーちん |
描いていきたいけど、
途中で変わるかも、
って気持ちが強すぎて、たいへん。
中学生で『くまお』続けてたとしたら、
くまおがヤンキーっぽくなってるかも
って思っちゃう。
|
 |
一同 |
(笑)
|
たかしま |
それもちょっと見たいけど(笑)。
|
あーちん |
くまおが成長しちゃうかなぁって思って。
|
たかしま |
じぶんの分身だもんね。
ぼくの絵は子どものころと変わってないなぁ。
そういえば、ぼくの絵の原点は、
おとうさんとやった絵のしりとりかな。
らくがきしたりしない?
だれかと話ながら。
|
あーちん |
なんか、もにゅもにゅもにゅって描いたり。
|
たかしま |
そうそうそう。
もにゅもにゅって意味なく描いてるうちに、
おもしろくなってきて、形にしていくみたいな。
それはいまも昔も変わらないなぁ。
それは、絵を描くのが目的じゃなくて、
たのしいから描いてるってことなのかな。
|
あーちん |
ピカソって子どもの絵をグレードアップして
芸術的にして描いてたんだって。
だから、たぶん、子どものころと
おんなじように描くんじゃないかなぁ。
|
 |
たたかしま |
ああー、そうだね。
で、どんどん描いていくうちに、
イメージ通りのものが
描けるようにはなっていくんだよね、きっと。
|
あーちん |
でも、自分はけっこう、
まだ描けもしないのに描いてみて、
「大失敗!」っていうことがよくある‥‥。
|
たかしま |
そうやって、
いろんな絵が描けるようになるのかな。
ちがう感じの絵も描けるようになると思うんだけど、
ほんとに自分の好きな絵っていうのは、
やっぱりずっと描き続けるんじゃないかな。
|
あーちん |
たぶん、そうかも。
|
たかしま |
ヤンキーのくまおも描くかもしれないしね。
|
あーちん |
あははは!
(あーちん先生とたかしまてつを先生の
おしゃべりはこれでおしまいです。
最後まで読んでいただき、
どうもありがとうございました!) |
 |