
![]() |
|
突然現れたガイドさん。 「これは横穴式石室と呼ばれ、 入り口は南を向いています。 石をよーく見てくださいね。きれいでしょ。」 とガイドさんの解説がはじまりました。 レポートは、スライドショーでお送りいたします。 |
|
2009-05-24-SUN |

「群馬県立歴史博物館」で、ことしの7月、
開館30周年を記念して、
大規模な埴輪展が開催されます!
「国宝 武人ハニワ、群馬へ帰る!」
〜これが最後、東と西の埴輪大集合〜

国宝「埴輪 挂甲をつけた武人」(部分)
東京国立博物館蔵
畿内から東国までの主要古墳から出土した埴輪を
約300点あまり展示する「大埴輪展」です。
会期は平成21年7月4日(土)〜8月30日(日)。
これはいかないと!!
くわしくはこちらでどうぞ。

![]() |
||||||||||||||
まずは近場の多摩川編 | ||||||||||||||
愛媛県松山市 編 | ||||||||||||||
品川〜大田区 編 | ||||||||||||||
群馬 編 | ||||||||||||||
タイトル画・イラスト/スソアキコ