おさるアイコン

アーカイブ 2025/03/16
 

レシピその484
スモークナスとザクロソースのリゾット
〜ミラノの街で。〜


ミラノに来たのは37年前。
その間の街の様子の変わりようは
いろいろありますが、
主婦の視点で感じたことは
お店のその時代の流行です。
来た当時にパン屋さんが
次から次へと木の香りがする
木製の看板と内装に変わって行きました。
そして下着屋さんが増えてきたなと思った後、
ドラッグストアーが目立ち、
小粋でお洒落な楽しい時間を過ごせる
バールが増えたり、
今までにない味わいが揃う
アイスクリーム屋さんができ、
そしてこの数年は、
外国人が経営する小さい生鮮店が増えました。
なりより外国の食事が楽しめる
レストランが増えました。
レストランも時代に沿って変化していますが、
先日行ったリゾット専門店は
今まであった専門店とは違い、
カジュアルでもとてもお洒落な内装で
BGMのジャズが似合います。
サービスする人たちの対応も快く、
楽しんで過ごせました。
メニューもトラディショナルな料理から
想像がつかないリゾットもありました。
みんなでシェアーするため
いろいろな味を注文しました。
トラディショナルな料理も
お洒落なプレゼンテーション。
そして今まで味わったことがない
リゾットも楽しめました。
グルテンフリーの関係もあるのでしょうか。
今違う角度からリゾットに注目が
再度集まっている感じがしました。

さて今回はこの専門店で味わった味の再現です。
どうぞ皆様も試して見て下さいね。
新しい味わいを楽しみましょう。



スモークナスとザクロソースのリゾット


■材料(2〜3人分)

ナス:1個
米:カップ1半
紫タマネギ:少1個
ニンニク:1かけら
EVオリーブオイル:大さじ3
野菜ブイヨン:適量
バター:10〜15g
塩、コショウ:適量
ザクロソース:適量(レシピ360を参照)
サワーチェリーのシロップ煮:少々




☆下準備

・ナスを薄切りにして
塩を少し振りかけて
10分以上置いて、
レシピ460のように軽くスモークする。



・スモークナスの薄切りは
飾り用に3枚とっておき、
あとは荒微塵切りにする。
ニンニクとタマネギは微塵切り。




■作り方

(1)ザクロソースを作る。
ザクロジュースの中に細かく刻んだ
サワーチェリーシロップ煮を入れて
弱火で煮詰める。



(2)とろりとなるまで
煮込んだらソースの出来上がり。



(3)深めのフライパンに
EVOオイルとニンニク、
タマネギを入れてゆっくり香りを出す。



(4)お米を入れて炒める。



(5)お米に油が回ったら
ナスの荒微塵を入れて炒める。



(6)野菜ブロードを入れる。
水分がなくなったら
ブロードを入れて
時々かき混ぜながら煮る。



(7)米がアルデンテになったら
バターを入れる。



(8)勢いよく混ぜる。



(9)フタを数分する。



(10)出来上がり。
リゾットを盛り付けてナスを飾り、
ザクロソースを少しかける。



好みでコショウをふりかけます。
軽やかなスモークの香りに
ソースの甘酸っぱさが加わり
どこか異国にいるような
不思議で魅力的な味わいです。
どうぞお楽しみ下さいませ。
Buon appetito!


 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる