石川くん。
枡野浩一による啄木の「マスノ短歌」化。
枡野浩一さんと、なにかやりたいね、と練っていた。
「やりたくてしょうがないこと」をつくろう、と。
そして、この歴史的とも言える
出会いあるいは衝突あるいは心中コンテンツが生まれた!

 
番外編6●
最後になるかもしれない手紙



こんにちは、石川さん。

三十八歳のときにメールしたあと、
ずいぶんご無沙汰してしまっていました。
なんとなく、
よそよそしく、
「さん付け」にしてしまったけれど、
石川さんは相変わらず二十六歳ですね。

私は四十四になりました。
最近は年若い人と一緒に仕事をする機会が増えて、
年齢がいくら下でも、
「さん付け」したくなる人はいるものだなあと、
昔よりは少し謙虚になりました。

あのころ十七歳だった歌人の加藤千恵さんは
二十九歳の売れっ子作家になり、
最近はよく、
金欠のとき、ごはんをおごってもらいます。

去年は石川さん、
亡くなってちょうど百年でしたね。
私は去年、
『歌』 という、13年ぶりの短歌集を出しました。
今年の春から使用される
高校の現代国語の教科書(明治書院)に、
代表作が一首載りました。

去る2月20日は、
石川さんの誕生日でしたね。
つい先日も、
石川さんの短歌が、
国会で紹介されて話題になっていました。
相変わらずの人気ぶり、うらやましいです。

私は石川さんの誕生日を記念して、
「いかにも石川啄木の詠みそうな短歌」をつくり、
ツイッターに発表したりしました。
(※事実をもとにしています)

  顔写真
  くれないほうがよかったぜ
  もう返信もする気がしない (枡野浩一)

この一首は、
「東京新聞」2月27日(木)夕刊の、
『大波小波』(文=毒書家)
というコラムで紹介されました。
《それにしても、あらためて読むと
 啄木の短歌はすさまじい。》
《これらに比べると、
 枡野の短歌はまだまだ真人間である。》
とのこと。
「まだまだ真人間」、
そんな悪口がこの世にあるとは、
思ってもみませんでした。

石川さんの有名な短歌をもとに、
こんな詩も書いてみました。


  「友でない人々がみな俺よりえらく見える日」

  友はいない
  いたとしても目に見えないくらい少ない
  友でない人々がみな俺よりえらく見える日
  花を買わない
  親しむ妻もいない
  恋人もいない
  好きな人もいない
  友でない人々がみな俺よりえらく見える日


まあ、
お察しのように最近の私は、
あのころにくらべると元気がありません。

先日もやるべき仕事をサボって、
真夜中、
上野のピンク映画館に行ってしまいました。
城定秀夫監督
「人妻セカンドバージン 私を襲って下さい」
という、
すこぶる面白い映画だったのですが、
まあこれでは、
エッチな本をノートに書き写していて、
徹夜してしまった石川さんのことを笑えません。



そうですね、
私はもともと、
石川さんのことを、
笑っている場合ではなかったのです。
あのころはそんなことにも気づかず、
いい気なものでした。

あれから石川さんのことを描いた、
井上ひさしさんの戯曲
『泣き虫なまいき石川啄木』が
段田安則さん演出
稲垣吾郎さん主演で上演されたとき(シス・カンパニー)、
パンフレットにあなたのことを
久々に書かせてもらったりしました。
タイトルは『石川くん、ごめんな。』です。

関西の「ビーバップ!ハイヒール」というテレビで、
あなたのことを長く語らせてもらったりもしました。

あなたは相変わらず、
「あなたを熱狂的に愛する人」や、
「あなたを徹底的に毛嫌いする人」に、
さまざまなかたちで語られ続けています。
私はあのころ、
そのどちらでもない、
好きなのか嫌いなのかわからずに
自分自身が戸惑っているような、
「複雑な気持ち」を綴っていたのだと思います。



あなたの短歌について、
函館で講演したときのことです。
質問がありますと手を挙げた男性がいました。
その男性は秋山具義さんデザインの、
『石川くん』の単行本を持っていました。

伺ってみるとそれは、
「質問」というより「糾弾」でした。
『石川くん』の単行本が出た十年以上前から、
私にどうしても言いたいことだったようです。
詳しくはハルキ文庫の、
『悲しき玩具』解説エッセイに書いたので割愛しますが、
そんなにも熱く愛されているあなたのことが、
あらためて妬ましく思えたものでした。

そういえば文庫版の『石川くん』(集英社文庫)
次の増刷時には、
注釈の一部を訂正しなくてはなりません。
あなたの盗作疑惑が、
無実だったと判明したためです
(ご指摘くださった国際啄木学会の
 森義真様に深謝します)。

石川さん、
濡れ衣を着せてしまったこと、
ほんとうにすみませんでした。



『石川くん』を書いていたころの私は、
幸福な結婚生活を送る男の立場で、
あなたをからかっていました。
単行本が文庫化された時点で、
結婚生活は終わってしまっていたけれど、
文庫版にはそのことを追記できませんでした。

卑怯だったと反省しています。

だから、
あの『石川くん』が小さなテレビ番組になり、
「スチャダラパーのBoseさん演じる
 歌人・石川啄木
 (アニメーションの絵は朝倉世界一さん)」と
「歌人・枡野浩一(本人の実写)」が対談したとき、
あなたからの軽やかな反撃を受けとめながら、
なんだかとても嬉しかったです。

この、
テレビ「石川くん」は今夜遅く、
生放送中の人気投票によって、
続きの第四回以降がつくられるかどうかが決まります。
http://cgi2.nhk.or.jp/aoyama-k/

ライバル企画は、
みうらじゅんさん原作のアニメと、
ハマケンこと浜野謙太さん主演のドラマです。
正直どちらもかなりの強敵なので、
どれが勝ってもしかたないなと思っています。

司会のももいろクローバーZのメンバーのひとり
有安杏果さんは、
私の監修した加藤千恵さんのデビュー作の文庫版を
読んで気にいってくださったそうだし、
ももいろクローバーZのために
大槻ケンヂさんが提供した『労働讃歌』の歌詞は、
あなたの「一握の砂」へのオマージュになっているから、
そのあたりがプラスに作用するといいなあ、
……なんて夢みていましたが、
そう甘いものではないかもしれません。

あなたに関するテレビ番組は、
もうひとつ別の単発企画もNHKで進行中で、
近々、
ラジオ「ラジカントロプス2.0」で、
あなたの話をゆっくりする機会もあります。

でも、
こうしてあなたに宛てて直接お手紙するのは、
もしかしたら、
これが最後になってしまうかもしれません。



これからも私はおりにふれて、
あなたの短歌や、
あなたの日記の一節を思いだすから、
べつに、淋しくなんかありません。

 さようなら さようなら また会いましょう
 また別れたら また会いましょう (枡野浩一)

また、いつか。
天国か、地獄で。

枡野浩一
https://twitter.com/toiimasunomo


『石川くん』文庫版

枡野浩一さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「枡野浩一さま」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2013-03-14-THU

HOME
ホーム


いままでの石川くん

2001-05-05  第1回 友達が俺よりえらく見える日は
2001-05-06  第2回 十五歳 お城の草に寝ころんで
2001-05-12  第3回 がんばっているんだけどな
2001-05-13  第4回 晴れた空 見てるといつも口笛を吹きたくなって
2001-05-19  第5回 気持ちいい疲れなんだな この疲れ
2001-05-20  第6回 くせひげに イライラしてるこのごろだ
2001-05-26  第7回 一度でも俺に頭を下げさせた やつら全員
2001-05-27  第8回 冗談でママをおんぶし
2001-06-02  第9回 目ざめても
2001-06-03  第10回 大という字を百以上
2001-06-09 第11回 あの人のでかさが憎い
2001-06-10 第12回 指先でほじくってたら砂の中
2001-06-16 第13回 しっとりと なみだを吸った砂の玉
2001-06-17 第14回 ふるさとのなまりはいいな
2001-06-23 第15回 ふるさとの山に向かって
2001-06-24 第16回 どんよりと くもった空を見ていたら
2001-06-30 第17回 くよくよと悩むことなく
2001-07-01 第18回 この次の休みは一日寝てたいと
2001-07-07 第19回 道ばたで犬がでっかくあくびした
2001-07-08 第20回 真剣に犬をいじめている子供
2001-07-14 第21回 ひざまくらしてもらいつつ
2001-07-15 第22回 ほかほかのほっぺをふわふわの雪に
2001-07-21 第23回 全人類が 俺を愛して泣くような
2001-07-22 第24回 この俺のやるべき仕事
2001-07-28 第25回 生きてない砂はかなしい
2001-07-29 第26回 最終回
2001-11-01 番外編1●単行本には書かなかったあとがき(前編)
2001-12-03 番外編2●単行本には書かなかったあとがき(後編)
2001-12-06 番外編3●スクープ! 石川くんに『石川くん』贈呈の瞬間!
2002-01-28 番外編4●石川くんの「終焉の地」に行ってきました。
2007-05-08 番外編5●文庫版には書けなかったあとがき