 |
その弁当を買った理由(複数回答可) |
 |
いろいろ見て迷ったあげく、初心に戻って、 糸井さんや武井さんが絶賛していた、 今まで自分はぜんぜん知らなかったお店、 今回の企画の元でもある『えぼし』のお弁当を、 やはり食べてみるべきだ!と思ったので。
せっかくなので、「人気ナンバー1」と書かれていた 「海鮮ビビンバ丼」にしましたが、 どんな味なのか予測がつかないので、 チャレンジのつもりで買って、 自分の好物の「かに玉」と「プリン」を押さえに購入。 そして、ビビンバだし、喉が渇くと思ったので、 この際、ふだん飲めない飲み物を一緒に、と考えて、 あえて、「なだ万のお茶」を買うことにしました。 |
 |
|
 |
食べる前に期待していること |
 |
なぜ、これが人気ナンバー1なのか、 そんなに人をひきつける味なのか、 純粋に味に期待! 果たして、好物の、かに玉とプリンは、 自分の好みの味かどうなのか、も期待! |
 |
|
 |
食べる前に、あえて、その弁当の弱点を言うなら? |
 |
神奈川の弁当で、韓国風というのが、どうでるか? 副菜の「かに玉」が、結構ボリュームがあるので、 途中で、白いご飯がほしくなるのではないか。 |
 |
|
 |
食べてみての感想(なるべく具体的に)
|
 |
「海鮮ビビンバ丼」は、 マグロとイカはわかりやすい味だったけど、 もうひとつの白身魚の味が、キムチテイストで、 何の白身魚なのか、よくわからず、最初のほうは、 さぐりさぐり食べていて、一口目から、 「うわあぁ、うまいーっ」、 という感じにならなかったです。 しかし、途中、真ん中にある温泉卵を割って、 混ぜてマイルドになってから、ようやく、 そんなに気にせず、ぱくぱく食べることができました。 ただ、みんなが絶賛していたお店のお弁当に 挑戦するのであれば、韓国風のものにせず、 初心者としては、直球の「シラス弁当」や 「金目鯛の弁当」から頼んだほうが、 その店のよさがわかったかも。
「かに玉」は黒酢あんかけが、 みたらし団子のあんのように甘く、 酸っぱい系の好きな自分としては、 最初ちょっと予想外だったんですが、 中の、たけのこの細切りの歯ごたえがよく、 慣れてくると、 味もボリュームもうれしくなってきて、 結果は満足でした。
「かぼちゃプリン」は、 ずばり、自分好みの味でした。
全部食べ終わったあとの感想は、 うまかったー! |
 |
|
 |
この弁当に発見できた作り手の工夫や情熱
|
 |
「海鮮ビビンバ丼」は、「シラス丼」や 「金目鯛弁当」ではない、 自分たちで、新しい何かをサービスしようとして 作られたのでは、という情熱を感じました。 あと、他のお店の弁当が、外箱も凝っていたりする中、 ここのは、よくあるスーパーの プラスチック容器のようなものに入っていたのが、 「うちは中身で勝負」「その分、お安く」 という工夫なのかな、という感じがします。 |
 |
|
 |
どういう人たち向けの弁当だったか? |
 |
「人気ナンバー1」というPOPに弱い人や、 「あえて、こっちから攻めよう!」という、 チャレンジが好きな人にむけての弁当。 |
 |
|
 |
作り手に、メッセージを |
 |
売り場の棚に積み上げられた、 たくさんの弁当から選ぶのが、 とてもたのしかったですし、 その並べられている弁当たちも、 とてもたのしそうな顔で並んでいる、 という感じがしました。 ありがとうございました! |
 |
|
 |
「ほぼ日」を読んでいる人たちにも、ひとこと。
|
 |
自分の食べたい弁当が決まらず、迷ったときは、 いっそ「チャレンジ」で中身を選んで、併せて、 副菜で「自分の好物」を何品か、混ぜて選ぼう! 「チャレンジ」が成功したら、してやったりだし、 もし失敗しても「好物」がリベンジしてくれます。 |