行きたいと願うところなら、どこへでも行けるよ。You can go Anywhere you wish.

ただいまαオープン中! ほぼの駅 AKAGI

スライド1
スライド2
スライド1
スライド2

Information

ほぼの駅 AKAGIとは?

「ほぼの駅 AKAGI」は、
群馬県赤城山の山頂エリア、鳥居峠にある、
「ほぼ日(ほぼにち)」の施設です。

かつて赤城山にあったケーブルカーの
駅舎だった建物を、
糸井重里が代表をつとめる「ほぼ日」が
運営する場所だから「ほぼの駅」。
ここでは、絶景を見ながらひと息ついたり、
おいしいものを食べてのんびりしたり、
ほぼ日グッズのお買いものをしたりできます。
条件が揃えば雲海が見えることもあります。
まわりには覚満淵、大沼、小沼といった
豊かな自然があり、初心者でもたのしめる
山のルートもあります。
前橋市街から一般道を通ってたどり着ける
アクセスの良さも魅力です。

現在、2026年4月のグランドオープンに向け、
試験営業期間「α(アルファ)オープン」中。
さまざまな実験をしながら営業をはじめています。
まずは一度、お越しになってみてください。

もっと見る

読みものトピックス

(クリックするとほぼ日内のページに飛びます)

もっと見る

ほぼの駅 AKAGI をたのしもう。

駅の施設でできること

おいしいものを食べたり飲んだり、
買いものをしたり、
景色を見ながらゆっくりしたり。

駅の施設でできること
もっと見る

赤城山周辺でできること

大沼や覚満淵を歩いたり、
山に登ったり、
あるいは前橋の町に出かけても。

赤城山周辺でできること
もっと見る

ほぼの駅 AKAGI 

11/1(土)の特別営業時間は「13時半~16時」、
11/4(火)~6(木)はお休みです。ご注意ください。

住所
371-0101 
群馬県前橋市富士見町赤城山鳥居峠
[Google Map]
OPEN
10:00-16:00(L.O.15:30)
お休み
水曜
電話
027-287-8444
メール
akagiyama@1101.com
(お問い合わせはメールでお願いいたします)

※天候や都合により、営業日・時間が変わることがあります。
お越しの前に、SNSで最新情報をお確かめください。

アクセス


お車でお越しの場合

[関越自動車道]
赤城ICから約40分、前橋ICから約60分
[北関東自動車道]
伊勢崎ICから約60分

※「ほぼの駅 AKAGI」の駐車場は約30台です。
満車の場合は、ビジターセンター前の駐車場を
合わせてお使いいただけます。

※冬季、車でお越しの際は冬用タイヤ
(スタッドレス等)の装着が必須です。
積雪・凍結時期の目安は11月中旬~4月上旬です。

公共交通機関をご利用の場合

JR前橋駅北口バスターミナル 6番乗り場から
関越交通バスに乗り、
<覚満淵入口>まで約70分(直通の場合)。
覚満淵入口から「ほぼの駅 AKAGI」まで徒歩6分。
関越交通・赤城山方面の路線バス情報はこちら

(平日)
「富士見温泉行き」→<富士見温泉>乗換
「あかぎ広場行き」→<覚満淵入口>で下車

(土日祝)
「あかぎ広場行き」→<覚満淵入口>で下車