![]() |
最初のサンプルでは 「大阪のおかんやがな!」 みたいな顔になったりとかしましたよ。 |
![]() |
|
一同 | (笑) |
![]() |
ここからスタートして、 おかんじゃ、いけない、 ってことで。 |
![]() |
ははははは。 |
![]() |
こっちの方に修正されて。 |
![]() |
|
![]() |
微妙ですが、違いが わかりますでしょうか。 右が最初の「おかん」バージョンです。 髪の毛が、ちょっと妙です。 |
![]() |
そうですね。 生え際あたりの雰囲気とか。 |
![]() |
横の長さも違いますね。 |
![]() |
微妙に修正していただいたんですね。 |
![]() |
ちょっとずつ、ちょっとずつ 修正をしていきました。 CGとかで、おかんにしないように、 イラストで説明して直してもらったりして、 こうなりましたみたいな感じですね。 |
![]() |
いろいろ、ほんとにお世話をかけました。 |
![]() |
いえいえ、とんでもないです。 |
![]() |
前足の角度も、全然ちがうんですよ。 わかります? 最初はこうなってたんですよ。 |
![]() |
|
![]() |
それが、前足の縫い目が、 ちょうどひづめのようになるように 自然なかんじになりましたね。 |
![]() |
|
![]() |
あ、ちゃんと、 とんそくに、なってますよね。 |
![]() |
とんそく‥‥ |
![]() |
とんそ‥‥あっ。ええと、 ブタフィーヌさんらしい、前足に。 |
![]() |
はははは。そうですね。 なるほど、工夫されてるんですね、 ここに縫い目がくるように。 |
![]() |
そうですね。 顔にも何本か縫い目が 入ってると思うんですけど、 球体ってやっぱり一番難しいんですよ。 形をつくるのが。 |
![]() |
はい。 |
![]() |
要は、線、縫い目を作れば作るほど、 球体には近づいていくんですけど、 見た目がどんどん悪くなっていく。 |
![]() |
はい。 |
![]() |
そこらへんのバランスが 難しいかもしれないですね。 あとは、ほんと一個一個手作りなので。 |
![]() |
えっ、手作り? 300個、手作り? |
![]() |
はい。 機械では、できないので。 手作りです。 |
![]() |
ええー! 手作りなんですか! |
![]() |
型紙とか、もちろん、 機械で裁断してるんですけど、 縫って綿を詰めていくのは、 若い年代の中国人のスタッフが、 並んで、綿を詰め詰め。 |
![]() |
へぇー! |
![]() |
|
![]() |
綿も、何グラムって決まっていて、 それをそこのライン長みたいなのが見て、 これダメ、これOK、これダメ、これOK、 というふうにチェックしながら作っていくのが、 ぬいぐるみなんです。 おもちゃって、全部、 機械でつくっているイメージがあるんですけど、 ぬいぐるみは、もう、たぶん、ずーっと 手作りなんじゃないのかなぁと思います。 |
![]() |
はぁー。 全く同じ個体はない、ってことですね。 |
![]() |
ないですね。 それは、まちがいなくないですね。 |
![]() |
全部。 そうですよね。 はぁー。 |
![]() |
もう詰め方によって表情が変わるので、 最後に揉んで調整して出荷したり。 |
![]() |
同じグラム数入ってても、 部分的に寄っちゃうブタフィーヌがいたら。 |
![]() |
こうやって(やさしくモミモミ) やってくれるんですね。 |
![]() |
はい。 |
![]() |
|
![]() |
「あみぐるみ」もそうですものね。 綿を入れながら すごく丁寧に形を整えるんです。 それで表情がかわります。 同じことですね。 |
![]() |
ああ、そうなんですか。 |
![]() |
中国の現場の人たちには ブタフィーヌさんがなんであるかみたいな、 根本的なことは、伝えるんですか? |
![]() |
いや、それは伝えていないです。 |
![]() |
なんだと思ってるんでしょうね。 |
![]() |
ブタじゃないんだけど‥‥ 髪があるし‥‥ |
![]() |
サンプルに 「ブタフィファサン」 って書いてある。 |
![]() |
|
![]() |
ははは、ブタフィファサンって 呼ばれてたんだ。 |
![]() |
きっと中国では めでたい動物ですよね。 |
![]() |
しかも黄色は風水的にいいはずですよね。 |
![]() |
なにかおめでたいものだろうな、 みたいなふうにとられてたりしたらいいですね。 |
![]() |
はははは。 |
![]() |
はははは。 |
![]() |
でも、マンガをみんなで 読んでたということではないのに、 このかわいさがちゃんとできるのはすごいなぁ。 意外と若い子が作ってるんですよね。 |
![]() |
そうですね。若いです。 すごい若いチームでつくっています。 |
![]() |
|
(つづきます) | |
2008-12-09-TUE |
![]() |
![]() |