| AKB総選挙、下馬評通り、 大島優子さんが堂々の一位じゃったな! |
|
| 師匠もご覧になりましたか。 |
|
| ワシはまゆゆこと渡辺麻友ちゃんを推してたがの。 |
|
| 師匠がまゆゆをですか。 気持ち悪いですね。 |
|
| 選挙当日は いつも行く近所の小学校まで投票に行ったぞい! |
|
| たしかに選挙の投票って 小学校の体育館使ったりしますが‥‥ ほんとに行ってきたんですか? |
|
| これほどの注目選挙じゃからの、 さぞかし人出も多いと思っておったが、 やけに静かで‥‥ |
|
| ‥‥。 |
|
| おかしいなと思いながら 校内徘徊しとったんじゃが、 気がつけば交番で事情聴取受けておった。 |
|
| それでは学校関係者のみなさまに、 いま一度防犯システムの見直しをお願いして、 今週の作品です。 まずはH・N こだままさんのこの作品です! |
|
| これはもしかして‥‥漂流先? | |
| なに言ってんですか。ただの海水浴ですよ。 | |
| に、してはこんな岩場で‥‥ しかもこのグッタリ感は尋常じゃないぞい。 |
|
| たしかに海水浴というより、 漂流先で助けを待っているようですね。 |
|
| ‥‥おや? |
|
| なんでしょう? |
|
| 手前になんか、 気になるオブジェが写っておるぞ。 |
|
| お気づきになられましたか。 では、アップでご覧ください。 ![]() |
|
| こ、これは?! |
|
| 自らタオルに身を包んだ娘さんのようです。 メールによりますと、 この日はとにかく日射しが強かった、と。 |
|
| ワシはまた意味深な現代アートかと。 |
|
| 表面はスマイルマークで装っても、 その中では固く心を閉ざしたひとりの少女が‥‥。 まさに現代人の孤独を象徴するオブジェですね。 |
|
| わざわざ海水浴に来て、 現代人の孤独を象徴せんでも いいような気もするが。 |
|
| レジャーのつもりが 思わぬアートとなった珍しい例です。 |
|
| ふむ。 無駄に収まりのいい構図と バランスのいい配色にもアートを感じるな。 全体的なグッタリ感は変わらんが‥‥ |
|
| この夏も熱射病には要注意ですね。 それでは次。 H・N テノヒラキイロさんのこの作品です! |
![]()
|
| 見事にブレてるのぉ~。 |
|
| 社員旅行のようですね。 デュエットに付き合わされてる同僚さんと、 ハイになりすぎた上司さまを撮った一枚 ということです。 |
|
| この同僚さんの迷惑そうな顔が、 現場の雰囲気をなにげに物語っておるの。 |
|
| はい。 しかもこの作品はシリーズでいただいてまして、 とりあえず次を見てもらいましょう。 |
|
![]() |
|
| 頭部の時空がおかしなことになっとるぞい! |
|
| 実はこのときは 投稿者さまも酔っ払っていたらしく、 手元も定まらなかったようでございます。 |
|
| 酔っ払い同士のコラボ作品というわけか。 もうなんか顔面のグンニャリ具合が デビットリンチの世界じゃぞい。 |
|
| ところが、さらに続きがあるのでございます。 上司さまの身の上にこの後、 信じられない現象が起こります! |
|
| なにが起こるんじゃ! 見せてくれ! |
|
![]() |
|
| き‥‥消えた! |
|
| ついに上司さまが 異次元に吸い込まれてしまいました! |
|
| これはおそらく彼女のパワーじゃ! 上司をウザがる強すぎる思念が、 この現象を起こしたのじゃ! |
|
| 角の立つ解釈は止めて下さい。 ホントにそう見えるじゃないですか。 |
|
| 彼女の腰に回した手だけが残っておる‥‥ 未練じゃな。 |
|
| この手もやがて消えるのでしょうか。 上司をウザがる思念によって。 |
|
| しかしこれほど上半身がブレるとは、 どんな歌を歌っておったんじゃ? やっぱりメタルか、ヒップホップかの? |
|
| メールによりますと 「昭和枯れすすき」ということです。 |
|
| ‥‥‥なんじゃ、そりゃ。 |
|
| 中高年のみなさま、 酔って部下と「昭和枯れすすき」を歌うときは、 くれぐれも調子に乗りすぎないよう、 ご注意ください。 |
|
| じゃないと、異空間に引き込まれるぞい。 |
|
| ちなみにこの上司さまは、 無事現実に戻られまして、 二年後の現在もご健勝のようです。 本当は仲の良い職場なんですね。 では三枚目、H・N so-tiredさんのこの作品です。 |
|
| なんじゃ、この無駄なパノラマ感は! |
|
| なにをおっしゃいます。 この余白によって少年の心象が、現代人の孤独が、 表現されているのではいないですか。 |
|
| もうええわい! 現代人の孤独は! |
|
| メールによりますと 投稿者さまの五歳のときのお姿のようです。 なんと海外旅行先の一枚らしいですよ。 |
|
| パノラマのわりには伝わっとらなんな。 海外が。 |
|
| 広い動物園だってことは分かるんですが、 せめて少年には もう少し元気でいて欲しかったと思います。 |
|
| 海外でフラミンゴをバックにする表情では ないかもしれんな。 |
|
| なんだか軽いみなしご感さえ漂ってますね。 |
|
| 見知らぬ土地で この歳から自立しようとしておるのじゃ。 まあ、最初はナーバスになるのもやむを得んな。 |
|
| くじけず世間に立ち向かって欲しいと思います。 |
|
| いや、彼ならきっとやってくれるぞい。 腹が空いたらホラ! 後ろにあんなにピンクの肉が! |
|
| それでは少年の力強い未来を確信しつつ、 今週は以上です。 |
|
| ふむ。 今週はミステリアスな味わいの堪能したぞい。 みなさんのお宝写真も随時募集しておるので、 よろしくじゃ。 |
|
| それではまた来週でございます。 みなさんの日曜に幸アレ!(茶柱) |
|
| 2012-06-10-SUN | |









