
京都に「ほぼ日」の知りあいの宿ができて、
はや4年。
そのあいだ、ほんとうにたくさんの
「ほぼ日」読者のみなさまに
京都に足を運んでいただきました。
「ほぼ日」も、「旅館 銀閣」のスタッフの方も、
読者のみなさまからいただく
「京都、行ってきたよー!」という
メッセージをいつもたのしみに拝読していました。

とても清潔なホテルで、快適でした。
受付してくださった神田様、お世話になりました。
宅配便のことや、
友人が夜遅くにお借りしたアイロンなどなど
本当に色々ありがとうございました。
また、夜遅くまで私たちの戻りを待っていてくださった
男性の方、ありがとうございました。
(フルツ&エノモト)

2泊3日「旅館 銀閣」にお世話になりました。
快適でした。
お料理もおいしいし、大風呂もいいですね。
その日の疲れがすっかりとれました。
係りの「弘子さん」も親切な方で
一緒に行った母も喜んでいました。
ありがとうございました。
(洋子)
京都に関するさまざまなお話や
読者のみなさんと「旅館 銀閣」の
あたたかいやりとりについて、
長いあいだこのページを通じてお伝えしてきましたが、
「旅館 銀閣」のホームページが充実したことや、
申込窓口が分散してしまっていたことで
ご不便をおかけしたこともあり、
このたび「ほぼ日」のページから
「旅館 銀閣」のページへ
お引っ越しをすることになりました。
これからは、京都に関する情報や空室情報、
お申し込みを「旅館 銀閣」のページで
まとめてご利用いただくことができます
おたのしみページ(現在は「京都マップ」です)は、
今後たびたび更新されますので、
どうぞブックマークしておいてくださいね。

現在は、三条から四条の見どころを
ページ上でくわしく紹介しています。
「旅館 銀閣」を予約する際に
「ほぼ日」を読んで申し込みました、と
おっしゃっていただきますと、
これからもかわりなく、
はじめて京都を旅されるみなさまにも
不安なくおいでいただけるように
「旅館 銀閣」は「知りあいの宿」として、
みなさまをおもてなしするようにいたします。
(「旅館 銀閣」の予約フォームから申し込む場合は
ご意見欄に「ほぼ日」とお書き添えくださいね)
もちろん、「ほぼ日」特典(割引やプレゼント)も
これまでどおりです。
割引額やプレゼントの内容は
時期により変わりますので、
お手数ですがどうぞその都度
「旅館 銀閣」までご確認ください。
これからも、
「京都に行こうかな」とふと思われたときに、
「ほぼ日」の知りあいの宿
「旅館 銀閣」を思い出していただけるとうれしいです。
このページの連載はいったん今日でおしまいです。
これまでご愛読をありがとうございました!
|