2010-11-01
まったく新しいビジネス手帳、デビュー。
「ほぼ日手帳2001 WEEKS」

“ビジネスを、スポーティーに”
を合言葉に、この日デビューとなった
「ほぼ日手帳2001 WEEKS」。
縦長の、ジャケットの内ポケットにもはいる
ウォレットサイズで、くるっと丸まり、
ぐいっと開いても大丈夫な週間手帳をつくりました。
写真の「手」は、べっかむ3なんですよ。
2010-11-01
「1101だよほぼ日手帳
テキスト中継祭り!」

その「ほぼ日手帳2001 WEEKS」をはじめ
本家「ほぼ日手帳」でも
吉田カバンさんやGEORGEさんとのコラボカバーが
発売されたのが、この日。
その販売店をたずねて
レポートをしようということで、
乗組員たちが関東近郊と大阪に散り、
各地からレポートをいたしました。
人員配置、すごかったですよ。
東京東部 |
  |
東京西部 |
  |
東京山手線 |
  |
東京 真ん中 |
 |
横浜 |
  |
埼玉 |
  |
千葉 |
  |
大阪 |
 |
恵比寿・駒沢 |
   |
丸善・丸の内本店チーム |
  
 |
丸善・日本橋チーム |
  
   |
糸井遊撃隊 |
  
 |
青山留守番隊 |
  |
だもん。
しかも当日は全員慣れない「スーツ」姿。
きもちが引き締まってよかったけれど
スーツって着慣れないと似合わないものなんですね。
2010-11-02
大ベストセラー『もしドラ』の
著者に会いに、オトヤ出動!

ことの発端は、 がベストセラーの
『もしドラ』、略さずに言いますと、
『もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を
5回も読んでいた、という事実、
そして、その著者の岩崎夏海さんが
オトヤに風貌がよく似ているという情報。
それをおもしろがった が
またまたドキュメンタリー・タッチで
ふたりの邂逅をレポートしました。
なんとAKB48(チームA)を
いっしょに観に行ったりしたんですよー。
2010-11-04
会社に11インチのMacBook Airがきた。

あたらしもん好きが多い弊社。
誰が買うかな? と思っていた
新製品の、薄くて軽いMacBookでしたが、
第一号は、大阪出張のおり買ってきた でした。
「さ、さわらせて!」と、
の席には行列ができました。
2010-11-05
200冊の図書館司書は
『もしドラ』のみなみちゃん!

『もしドラ』の登場人物のみなみちゃんが、
本を紹介してくれるという
「ほぼ日」初の萌え(? 合ってる?)コンテンツ。
200冊の蔵書は、一覧するのではなく、
クリックすると1冊表示されるという方式です。
いま「つまづいたとこい、勇気をもらった」
というカテゴリーをクリックしたら
岡本太郎さんの著作が出てきましたよ。
なるほど!
2010-11-08
世界を見に行く。石川直樹
たびたび「ほぼ日」には登場いただいていた
冒険する写真家の石川直樹さん。
世界のあちこちから、
週に1枚ずつ、写真を届けてもらうことになりました。
Google Earthを使って
「前回の場所から、今回の場所へ」
地球をひとっとびする、動く地図もついてます。
2010-11-09
予防注射に行く人々。

弊社、インフルエンザの予防接種は必須です。
年1回やってくるこの注射、
ちくっと痛くてゆううつですけど、
これで罹らなくなるならガマンします。
でもけっこう「ひとり」じゃなくて
数人、連れ立って行くんですよね。

2010-11-11
「みんなで行った、阿寒きのこの森。」

    が
「阿寒湖」にきのこ狩りにいったときの様子を
製作中形式でレポートしました。
ガイドをしてくださった、きのこ写真家の
新井文彦さんの写真もたっぷりお借りして、
きのこ・自然・森好きには
うっとり系のコンテンツに。
最後のスライドショーも好評でした!
2010-11-15
犬と猫と人間のはなし。

「ほぼ日手帳」のカバーで
コラボさせていただいた
ペットグッズのお店GEORGEさん。
その日本代表の勝地さんと糸井重里が対談を
おこないました。
そして、GEORGEさんからのつながりで、
英国人エリザベス・オリバーさんと出会い、
彼女が代表をつとめる
動物保護団体のアークさんをたずねて
大阪にも、でかけてきたんですよ。
2010-11-16
世界のかわいいハラマキ、発売開始。
ほぼ日ハラマキ2010 WINTER

テーマは「世界」! 大きく出た!
もし世界中にハラマキがあったら
どんなデザインなんだろう?
というところから、
東欧、アフリカ、メキシコ、北欧などなど、
いろんな雰囲気のハラマキをつくりました。
ゲストとして絵を書いてくださった絵本作家の
山田詩子さんが経営する紅茶店の
おいしい紅茶も、いっしょに販売したんですよ。
2010-11-22
NYと東京をSkypeでつないで
矢野顕子さんと話そう!
「言う・弾く・話す。」
年末の「さとがえる」コンサートをひかえた
NY在住の音楽家、矢野顕子さんと
Skypeでお話をするようすを
Ustreamで中継いたしました。
東京のホストは糸井重里、
ゲストは星野源さん。
矢野さんと星野さんの歌も、
生でお届けしたんですよー。
2010-11-24
「さくらちゃん」が入社。

「ほぼ日手帳」チームの一員として
鶴見さくらが入社いたしました。
入社のその日からフルスロットルで
働く姿が、すがすがしかったです。
ふうてんのお兄さんはいないそうです。
仲良しのかわいい妹がいるらしいです。
2010-11-26
じっさいは10時間超えちゃった。
「ムーンライダーズと10時間。」

いやはや最長記録の
中継コンテンツではないでしょうか。
なにしろ35年の歴史のあるバンドですから、
アーカイブも膨大、
テーマやトピックもたくさん。
昼12時からはじめた中継は、
予定の22時を超えて続きました。
最後のライブでは、
狭ーい会議室「temae」に
ムーンライダーズのおじさま6人と
ゲストの小島麻由美さん、
さらに映画監督鈴木卓二さんが入り、
ぎっしりな感じで中継をいたしました。
2010-11-22
吹石一恵さんが登場!
「カッパとうさぎのコーヒーさがし」

なんとなんと、女優の吹石一恵さんが
このコンテンツに登場してくださいました。
吹石さんは長年の「ほぼ日」愛読者、
しかも、 と同じ「うさぎ好き」。
そんなご縁で、
遊びにきてくださったのです。
よかったねえ、 さん福田さん。
2010-11-26
すごいためし書き。

衝撃でした。
傑作です。
こういうことを逃さないのも
カサイファン倶楽部のつとめなのです。
2010-11-29
眠くなったらスガノが投稿します。
「スガノのためのBOSTON
AND MONTREAL通信」

シルク・ドゥ・ソレイユの取材で
カナダのモントリオールに行くことになった
    。
さらにボストンも訪ねましょうという
なかなかの強行軍となりました。
そのようすを現地からテキスト中継したのですが
この目的はじつは
時差と眠気にひじょうに弱い が
「そうだ。やることがある、わたしには!」と
しゃきんと眠気をさましてもらうための
ページでもあったのです。
あれだね、こういうふうに
先に「この人は眠い」という前提があると
安心して「眠い」って言えるんだね。
結局、よく寝てたもんね‥‥。 |