![]() |
ヒウおじさんの鳥獣戯話。 さぁ、オトナたち、近くにおいで。 |
第14回![]() ![]() 十二支のうちでひとつだけ仲間はずれを選ぶとしたら、 なにを選ぶべきだろうか? きっと龍と答える人が多いだろう。 ひとつだけ想像上の動物だから、という理由で。 でもちょっと待って。 龍は本当に想像上の動物なのだろうか。 古代中国には生息していたのに絶滅したのかもしれない。 実はまだいるのに中国政府が秘匿している可能性もある。 虎が十二支なのに龍が入っていないのはバランスが悪いし、 龍がいないと爬虫類が蛇だけになって孤立してしまう。 以上の理由から、龍が仲間はずれとは思えないのである。 仲間はずれなのは、もちろん犬である。 ![]() なにゆえ犬が仲間はずれか説明しよう。 他の11種はすべて野生の状態で生息しているのに、 犬だけが野生種ではないからである。 ご存じのとおり、犬は人間が狼から作りあげた動物である。 犬は生物学上イエイヌとカタカナ表記されるわけだが、 こやつの学名はCanis lupus familiarisとされることが多く、 この見解による限り、いまだにイエイヌは タイリクオオカミ(Canis lupus)の一亜種という話になる。 公平を期して、イエイヌをCanis familiaris という学名の 独立種と考える学者もかなりいる事実は申し添えておこう。 それにしたってわたしの考えは変わらない。 本来十二支には狼が選ばれるべきはずだろう! 野良犬(ノライヌ)だって野生に生息しているじゃないか! という反論があるかもしれない。 しかし、野良犬は野生ではない。 野良犬とは飼い主を失ったイエイヌであり、 人家近くで残飯などをあさって暮らしている犬のこと。 野生というにはほど遠い。 ならば野犬(ノイヌ)はどうなんだ? という疑問があるかもしれない。 残念ながら、野犬も野生ではない。 野犬とは野良犬が山野で自活するようになった犬のこと。 たしかに野性をとり戻しつつはあるけれど、 元がイエイヌだった事実は覆らない。 ![]() 犬が野生の生き物ではないことは姿かたちで一目瞭然。 ダックスフンドを見るがよい。 あんなに胴長であんなに短足な食肉目の動物は、 イタチかテンかカワウソの仲間と相場が決まっている。 なのにワンと鳴くのである。 イタチ好きな愛犬家の手による品種改良の賜物だろう。 犬が野生の生き物ではないことは顔のつくりでも歴然。 パグを見るがよい。 あんなに顔面がつぶれて目が大きい食肉目の動物は、 アザラシかセイウチの仲間以外に見当がつかない。 なのに尻尾を振り振りするのである。 アザラシ好きな愛犬家の手による育種努力の成果だろう。 犬が進化の産物ではないことはその行動からよくわかる。 ジャーマンシェパードを見るがよい。 警察と協力してみごとに犯人を追跡するし、 軍用犬としてあっぱれ敵と戦ったりもする。 へたな人間よりもよほど勇猛果敢なのだ。 命を引き換えに人を助ける動物が自然界のどこにいる。 犬が進化の産物ではないことはその能力が証明している。 ラブラドールレトリーバーを見るがよい。 鼻を利かせて麻薬を嗅ぎ分けもするし、 盲導犬として人の介助までできる。 そこらの人間よりもはるかに役に立つのだ。 利他的に行動できる動物がこの広い世界のどこにいる。 犬が神の創造物でないことは見渡してみればわかる。 セントバーナードを見て、チワワを見て、 ドーベルマンを見て、ヨークシャーテリアを見て、 コリーを見て、ブルドッグを見て、 スピッツを見て、グレートデーンを見て、 チャウチャウを見て、アフガンハウンドを見て、 ブルテリアを見て、シーズーを見て、 ビーグルを見て、シベリアンハスキーを見て、 ポメラニアンを見て、ダルメシアンを見て、 グレーハウンドを見て、プードルを見て、 狆を見て、土佐犬を見て、柴犬を見てみるとよい。 同じ種でこれだけ変異があるなんてまるでおもちゃだ。 ![]() 犬が十二支の中で浮いた存在だとわかってもらえただろう。 そうにもかかわらず、狼ではなく犬が干支に入った。 この事実は変わらない。 十二支を決めた古代中国の偉人が犬好きだったに違いない。 犬好きはいつだってわがままなのだから。 これを犬強付会(けんきょうふかい)という。 この正月もらった年賀状は案の定、 愛犬の写真が写っているものが多かった。 飼い主にとっては自慢のワンちゃんをお披露目できて、 さぞかしご満悦のお正月だったのではないかと推測する。 他人のペットを見ても正直感想に困るものである。 ま、赤ん坊の写真を見せつけられるよりはいいんだけどね。 イラストレーション:石井聖岳 illustration © 2003 -2005 Kiyotaka Ishii |
鳥飼さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「鳥飼さんへ」と書いて
postman@1101.comに送ってください。
2006-01-22-SUN
![]() 戻る |