![]() ほぼ日事件簿・こんなことでした |
葉山で深呼吸。仁礼博さん写真展 ほぼにちわ! ゴールデンウィークはどう過ごされましたか? わたくし・りかは、 神奈川県三浦郡の葉山町(逗子の近くです)で 開催されている 葉山芸術祭へ、仁礼博さんの写真展を 観に行ってきましたよ! この写真展のことは仁礼さんのページでも お知らせしていましたが、 実際に会場に足を運んでみて、 仁礼さんの写真が好きな方には、 なるべく、たくさん、 観に来て欲しい!! それから、 観に来るのが無理な方にも、 雰囲気をお知らせしたい!! と強く思ったので、事件簿でその様子を お伝えすることにしました! まず、開催場所ですが、 葉山芸術祭は町全体に会場が点在しています。 そして、仁礼さんの写真展、 「写真展で深呼吸。 仁礼 博のだいじな思いで」 は、一色海岸のすぐ側にある、 一軒の民家を丸ごと使って行われているのです。 ![]() ちょっと前まで外国の方が暮らしていたという、 海辺の民家が会場です。 ![]() 入り口には、オブジェのような案内があります。 風が吹き抜ける平屋の中に、 仁礼さんの写真たちが並べられ、掛けられ、 つるされています。 ひとつひとつの額装も、仁礼さん自らのものです。 自然の光の中で見る仁礼さんの写真は、 いつもパソコンの画面で見ているのとは やはり一味も二味も違いました。 自然光を浴びて、ほんとうにその風景が そこにあるように感じられるのです! ![]() 額装のすてきさも見てほしい。 ![]() 木をつかったレイアウト。 それを日本家屋の木と障子が引き立てています。 仁礼さんも、会場にいらっしゃいましたよ! 仁礼さんのお宅はすぐ側なので、 開催中はたいていの時間にいらっしゃいます。 あっ、上半身裸です!! さすがハダカレンジャーの親分? 仁礼さん 「今日は暑いからね!」 どんな方がいらっしゃってますか? 「ほぼ日の読者の方が たくさん来てくださっていますよ。 うれしいです!」 ![]() 訊ねると、写真について説明してくれる仁礼さん。 この時も、相模原市と横須賀市から、 ほぼ日の読者の方がいらしていましたよ。 「もっと写真を増やしていきますからね。 もう暑い日は海に入れますし、 ぜひ葉山に遊びに来てください。 ビールを冷やして待っています。 それから、メールをくれた皆さん、 ありがとう! 」 と、仁礼さん。 帰りに一色海岸に寄ってみると、 「ハダカレンジャー」たちが走り回っていた あのままの、きれいな砂浜の海岸でした。 開催期間は5月11日までと、あとわずか。 お近くの方は、ぜひ行ってみてくださいね! また、行かれた方はぜひ感想のメールを お送りください。待ってまーす! ![]() まだまだ写真が増えますよ!
|
2003-05-07-WED
![]() 戻る |