![]() |
![]() ―Tea For Us― 茶坊主のひとりごと。 |
こんにちは。茶坊主・ごうどじょうです。 「歴史に詳しい女の子がいて、 男は歴史語り放題! といった 『歴史キャバクラ』があれば、絶対に繁盛するのに!!」 と以前、書いたことがありましたが、 今週のゲストは、 そんな『歴史キャバクラ』が実際にあったら、 絶対に常連になりそうな、松村邦洋さんです。 ![]() 今回のラジオは特に 「ほぼ日テレビガイド」にはまっている方は必聴です。 糸井さん情報によると、 どうやら最近の松村さんのモノマネレパートリーは とんでもないレベルに達しているらしいのです。 「オレもまだ生で聞いたことが無いんだけど 大河ドラマ『新選組!』の山南や捨助のモノマネが とんでもないらしいんだよ」 今まで高田文夫さんや達川光男と 絶対、マネをしない分野を開拓し続けてきた 松村さんだけにそれは気になる! 早速、出演交渉に入りましたよ。 松村さんのマネージャーさん曰く。 「特に捨助はすごいですよ」とのこと。 『新選組!』マニアのぼくも期待に胸を膨らませ スタジオに向かいました。 本番前、トイレで熱心にうがいをしてきた松村さんに、 「今日は、思う存分、 歴史や大河ドラマの話をして下さい。」 とお願いしたところ。
ということで、収録スタートと同時に、 『新選組!』の捨助や、山南さんなど、 大河モノマネのオンパレード。 さらには、ずっと温めているという 秘蔵のネタも披露してもらいました。 それは、「織田信長がDJを務めるラジオ番組」 というネタ。 (信長の話し方は、たけしさんのモノマネのままです。) 信長: 「あれだろ? 今川が4万の軍勢で来るって言うんだろ? バカヤロってんだよ。そんなの、 あれだよ、オイラんとこの、 柴田勝家とか強いのいっぱいいんだろ? あれ、集めてやっちゃうっての。コノヤロ。」 信長: 「来週はね、レーティングだから、スゴイよ。 ゲストに、あれ、石田三成来ちゃうんだから。 三成。あいつ、スゲーんだよ。」 と、この調子で歴史ネタ、 大河ネタが、延々と続きます。 これには、56歳の誕生日を 迎えたばかりの糸井さんも大喜び。 さらに、松村さんとほぼ日との ビッグプロジェクトが動き出しそうなんですが、 それは、また来週! 以上、茶坊主・ごうどじょうでした。 ![]() 松村邦洋: 1967年8月11日 山口県生まれ 身長:164cm 体重:135kg B138 W143 H139 大学生の頃、バイト先のTV局で片岡鶴太郎に認められ 芸能界入り。ビートたけしをはじめとする、 従来にないものまねで一躍有名になる。 特に高田文夫氏のものまねは、 ものまねの域を超えた定番ギャグとなる。 歴代のNHK大河ドラマのものまねは絶品!
|
2004-11-16-TUE
![]() 戻る |