 |
糸井 |
食べ物のことを話すときに
すごく真剣になるっていうのは、
うちの奥さんもそうかもしれない。
あの、うちは、
だいたい奥さんが料理をつくって、
それをふたりで食べるんですけどね。 |
南 |
うん。 |
 |
糸井 |
たまにね、
なにかもう一品つくってたはずなのに、
食卓にその料理が見あたらないぞ、
っていうケースがあるの。 |
南 |
ほぅ。 |
糸井 |
「あれ? たしか、もうひとつあったような」
と思って、ふと奥さんを見ると、
たいてい、すごく険しい顔をしている。
いまはもう理由がわかってるから
わざわざ訊かないんだけどね、
昔、わかってなかった時代のオレは、
愚かにも訊いたりしたわけだよ。
「あのー‥‥あれは?」って。
すると、険しい顔をした人は、
ぴしゃっと言うわけ。
「失敗したから」。 |
南 |
ははははは、それは訊いちゃダメだね。 |
 |
糸井 |
あるいは、1回、皿に出した料理を
自分で食べたあとで、
またちょっと険しい顔をして、
「つくりなおす」と言って台所に引っ込む。 |
南 |
厳しいね。 |
糸井 |
納得がいかない、というときがあるんだ。
年に1回か2回くらいなんだけど。
そんときはねぇ、正直、怖いんだよ。 |
南 |
はははははは。 |
 |
糸井 |
過去、いちばんすごかったのは、
「食べに行こう」っていうときがあって。 |
南 |
ああー、つくったのに(笑)。 |
糸井 |
さぁ、夕食だっていうときに、
「食べに行こう」って言い出したときはね、
オレは、ことさらに機嫌よく振る舞ったね。
「ああ、なにがいいかなぁ!」
なんつって(笑)。 |
南 |
ははははは。 |
 |
糸井 |
このあいだ、テレビの番組でかみさんが、
「夫婦でなかよくやっていく
秘訣はなんですか?」みたいな、
ありがちなことを訊かれてたんだけどね。 |
南 |
うん。 |
糸井 |
そのときのかみさんの答えは、
「ふたりで食事とか行ったときに、
一切、ほかの話をしないで、
食べ物のことだけを話せるのは、
すごくいい」と。 |
南 |
似た者夫婦だね。 |
糸井 |
そうかもしれない。
ちなみに、食べ物のことだけを
話しながら食事をすることを、
うちでは「純食事」と呼んでる。 |
南 |
いいね(笑)。 |
 |
糸井 |
すごく仲のいい友だちと食事に行っても、
その食事についてだけ話すっていうのは、
まずできないんですよ。 |
南 |
うん、うん。 |
糸井 |
ぼくらは、外で夫婦で食事するときは、
だいたい食事のことだけ、話してる。 |
南 |
そのほうがおいしいんでしょ。 |
糸井 |
おいしい。 |
 |
南 |
友だちどうしで食事なんかすると、
たいてい、どこかで食事以外の話が
すごくおもしろくなっちゃったりしてさ。 |
糸井 |
そうそう、ダメダメ。 |
南 |
せっかくおいしいもの食べてるときに、
おもしろい話するとダメ。 |
糸井 |
ダメダメ。
その意味ではやっぱり、
夫婦以外で純食事はありえないんですよ。 |
南 |
そうだね。
食べ物の話だけするっていうのは、
かなり難しいよ。 |
 |
糸井 |
こう、食べながらね、
「さっきのヒラメもおいしかったね」
って言うと、
「ああー、あのヒラメはよかった」みたいな。 |
南 |
それはでも、正しいと思うよ。
「おいしい」とか、
「おいしかった」とか言いながら食べると、
おいしいんだよね。 |
糸井 |
おいしい。
おいしい、おいしい。
いやー、純食事はいいですよ。 |
南 |
純食事ね。 |
 |
糸井 |
うん。
あの、どれだけ仲がよくてもさ、その先に、
「会話をする必要がないほどの関係」
っていうところまでは、いかないじゃない。 |
南 |
そうだね。 |
糸井 |
オレと伸坊、仲がいいいよね、
いつも黙ってるもんね、って言ったらさ、
おかしいだろ、それは。 |
南 |
はははははは。
こんだけしゃべってるくらいだから、
純食事は無理だねぇ。 |
糸井 |
無理だねぇ(笑)。 |
 |
|
(さて。次回、最終回です) |