 |
糸井 |
その、寝たふりして、
逆に目立っちゃうっていうのは、
伸坊らしい話だね。
|
南 |
そう?
|
 |
糸井 |
なんていうか、前に出たくなくて、
引きすぎて目立っちゃうパターン。
たとえば伸坊は、学生時代、
すごいロングヘアーだったわけでしょ。
で、髪型をどうしていいか
わからなくて坊主にした。
|
南 |
うん。
|
糸井 |
それは‥‥目立つだろう?
|
南 |
ははははは。
でも、伸ばす前はずっと坊主だったから、
戻しただけなんだよ。
|
糸井 |
いつごろから伸ばしたの?
|
南 |
中学まで坊主で、
卒業してから伸ばしはじめたんだ。
で、高校時代に、どんどん伸びた。
|
糸井 |
どんどん伸びた。
|
南 |
一気に伸びた。
|
糸井 |
一気に伸びた。
|
南 |
一気に伸びて、
由井正雪みたいになった。
|
 |
糸井 |
わははははは、「由井正雪」(笑)。
|
南 |
いっとくけどね、そのころはね、
「長髪」というのは、
ビートルズみたいな髪型のことをいうのであって、
「ただ伸びてる」というのは、
「長髪」とはいわなかったんだ。
|
糸井 |
ははぁ。
つまり、「由井正雪」は長髪ではない。
|
南 |
長髪じゃない。
それは「由井正雪」なんだ。
|
糸井 |
ハハハハハ。
|
南 |
でね、不良でもないわけ。
|
糸井 |
「由井正雪」は。
|
南 |
うん。「由井正雪」は不良じゃない。
ビートルズっぽくないと、
先生はそれを不良と認めないわけ。
|
糸井 |
ああー、なるほどね。
|
南 |
つまり、先生は、長髪のオレを見ても、
「あ、こいつは由井正雪だ」と。
|
一同 |
(笑)
|
 |
南 |
ビートルズっぽく伸ばすやつもいてね。
友人の秋山とか斎藤とか、
おしゃれなやつはちゃんとビートルズなんだよ。
|
糸井 |
おしゃれに伸ばしてるんだ。
伸坊と違って。
|
南 |
そうそうそう。
それで、秋山とか斎藤とかはさ、
注意されるわけよ、先生に。
「長髪!」「髪が長い!」って。
|
糸井 |
ああ。
|
南 |
で、「オレは?」って。
|
糸井 |
(笑)
|
南 |
オレのほうが、もっと長げぇんだよ。
|
一同 |
(笑)
|
南 |
その後、ジョン・レノンが
オレのマネをしはじめてね。
一時期、由井正雪みたいになってたけど。
|
糸井 |
ははははは、ウソつけ。 |
 |
|
(まだまだまだ、つづきます) |