 |
糸井 |
でも‥‥あの「タモリ教授」の復活は、
そもそも、山下さんが言い出したんですよね。
あのネタのなかに、
ジャズの歴史がぜんぶ入ってるって。
 |
タモリ |
まぁ、なんか大学の授業でも
教材として使ってたみたいだしね。 |
糸井 |
ねぇ。ちゃんとしてるんですよ、あれ。 |
タモリ |
20数年ぶり、とかじゃないかなぁ。 |
糸井 |
今回の手ごたえは、どうだったんですか?
ご自身としては。 |
タモリ |
直前まで、ほんとドキドキしてまして。 |
糸井 |
ドキドキしてましたか! |
タモリ |
ええ、ドキドキしてたんですよ、じつは。 |
糸井 |
へぇ‥‥そうだったんだ。 |
タモリ |
だって、あれ、覚えてなかったんだから。 |
糸井 |
なにをですか? |
タモリ |
ネタの内容。
1回、アルバム用に録っただけなんで。
 |
糸井 |
はー‥‥。 |
タモリ |
だから、前日くらいまでに
自分のレコードを聴きゃあいいなと思ってたんです。
で、いざ家のなかを探してみたら‥‥どこにもない。 |
糸井 |
まずいじゃないですか(笑)。 |
タモリ |
でもまぁ、当日、
山下さんとかに聞きゃあいいかと。 |
糸井 |
そんな。 |
タモリ |
で、本番のまえに、山下さんに聞いてみたら、
「アッハッハ!
あのとおりやりゃいいんだよ!」って‥‥。 |
糸井 |
(笑)。 |
タモリ |
‥‥あのとおりって何だっけ、と。
 |
糸井 |
(笑)。 |
タモリ |
でも、演出の三宅(恵介・フジテレビ)ちゃんが
ちょっと知っててね。 |
糸井 |
どんなネタだったかというのを? |
タモリ |
うん。 |
糸井 |
それは、助かりましたねぇ。 |
タモリ |
ブルースの音階のくだりとか、
あーそうか、そんなのもあったな、と。 |
糸井 |
はい、はい。 |
タモリ |
いろいろ思い出しまして。
助かりましたね、ほんと。 |
糸井 |
とくべつの衣装まで用意して
髪の毛まで逆立てたのに、
中身を覚えてなかったというのが(笑)。 |
タモリ |
うん、覚えてなかったんですよ。 |
糸井 |
おもしろいなぁ(笑)。

<つづきます>
|