|

山下 |
先生のキットで編めるひつじは、こちらで。 |

タカモリ |
はい、このこです。 |

きはら |
ハートがついてる。 |

ぼうた |
かわいいなあ。 |

トリ |
やっぱり女の子らしいですね。 |
というわけで、前回に引き続き、
きたる12月22~25日(来週!)に催される
「クリスマス会」のご案内をお届けいたします。
前回もお伝えしました通り、
「クリスマス会」では次の3つのことを行います。
1.「メエメエ編みましょう」
2.「きっと編めるキット」
3. ひつじのあみぐるみの展示
1の「メエメエ編みましょう」が初耳のかたは、
どうぞこちらから先にお読みくださいませ。
今回は、2の「きっと編めるキット」について、
詳しくお伝えしていこうと思います。
「きっと編めるキット」とは、
要するに「あみぐるみのキット」のことです。
毛糸、ワタ、目玉などの必要な材料と
編み方が書かれた「編み図」が入っている
パッケージ作品のことです。
(ただし、かぎ針はキットに入っておりません。
かぎ針は当日会場でも販売しますので、
お気軽にご相談くださいね)
さて、
先生と部員がそれぞれにご用意いたしました
各人各様の「きっと編めるキット」、
さっそくご覧いただきましょう。
|

山下 |
あらためまして、
先生のキットからまいりましょう。 |
『
メ エ ち ゃ ん 』
キット制作/タカモリ・トモコ
税込価格/1,890円(色違い有り) |
|

タカモリ |
ひつじなので、もこもこしたかんじで。
ポイントは、アップリケです。
カラフルなアップリケを
いろんな形に切って入れておきますので、
たのしく貼ってもらいたいです。
あとはそう、このこは表情ですね。 |
|

タカモリ |
私が撮ったピンボケなんですけど(笑)、
こんなピンボケが似合うような
愛嬌のあるかわいいこなので、
よろしかったら編んであげてください。
以上です。 |

山下 |
ありがとうございました。
では、続きまして部長のキットを。 |

きはら |
僕は2種類つくってみました。
|
『
キ ュ ー ト な ク ロ ち ゃ ん 』
キット制作/きはらようすけ
税込価格/1,890円 |
|

きはら |
まずは、今回のテーマのひつじですね。
からだのボンボンがすでにできているので、
顔と手足を編めばいいようにしてみました。
ポイントは、やっぱり目玉かな。
目玉の角度をかえると
怒ったり泣いたりするんです。 |
『
タ マ ち ゃ ん 』
キット制作/きはらようすけ
税込価格/1,890円(1体の価格になります) |
|

きはら |
で、初めて編むひとのために
もっと手軽に編めるのも用意したくて
この『タマちゃん』キットもつくりました。
クリスマスカラーのオーナメントですね、
首からぶらさげてもいいし。
ほんと簡単です、30分で編めますきっと。
どちらのキットもオマケつきです、
バッジとかね。
よろしくお願いしまーす。 |

山下 |
はい、では、ぼうたさんのキットを。 |
『
y o u め ~ 』
キット制作/ぼうたたかし
税込価格/1,680円(手前)、1,890円(奥) |
|

ぼうた |
『youめ~』っていうこの名前は、
ほら、ひつじでしょ?
眠れないときに数えるじゃないですか。
「あなたがよい夢をみられますように」
ってことと「め~」という鳴き声と、
そんな意味を合わせてみました。 |
|

ぼうた |
この毛糸、すごいフワフワなんです。
でも初めてのひとはちょっと編みにくい。
なのでキットは2種類用意します。
からだの部分を僕が編んであるキットと
買ってくださったかたがぜんぶ編むキット。
あ、それと、ウッドチップを
キットに入れておくので、
ほんとにいっしょに寝てくださいね。
安眠効果ありますよ、きっと! |

山下 |
続きまして、トリハルさんのキット、
よろしくお願いします。 |

トリ |
試行錯誤のすえ、こうしました。
2匹セットです。 |
『
ひ つ じ の イ ン と ヤ ン 』
キット制作/トリバタケハルノブ
税込価格/1,890円(2体セット) |
|

トリ |
男子の部屋に飾ってあってもおかしくない
あみぐるみを心がけて、
甘さ控えめでデザインしました。
右の黒い顔がインで、左がヤンです。
反対側からのショットも、どうぞ。 |
|

トリ |
インとヤンを別々のキットにしようかと
ぎりぎりまで悩んだんです。
でもやはりこれは2匹いっしょに
並べてもらいたいので、
こうして並んでる様子がいいと思うので
2匹で1セットにしました。
男子も女子も、ぜひ編んでみてください。 |

山下 |
それでは、最後に僕のを。
キャラクターの名前ではなくて、
作品のタイトルということで考えました。 |
『
ク リ ス マ ス な の に 』
キット制作/山下哲
税込価格/1,680円 |
|

山下 |
できるだけシンプルで
イノセントなひつじを目指しました。
きっとすんなり編めることと思います。
ポイントは、この涙です。 |
|

山下 |
ビーズの涙、ひとつぶ。
クリスマスなのに‥‥どうしたの?
どうしてキミは泣いちゃってるの?
そのあたりの物語をふくらませつつ
優しくご愛玩いただけますとうれしいです。
それと、ベルをぶらさげている首の毛糸、
これは僕の手紡ぎです。
自分で糸を紡ぎました、紡ぎ車で。
|
いかがでしょう。
以上が、僕らのご用意するキットたちです。
お買い上げいただいたキットは、
のちほどの郵送ではなく、
その場でお持ち帰りいただきます。
クリスマスですから。
プレゼントにもしていただきたいので。
ですが、
なにぶん各自の手作業でつくる
キットですので準備作業に限界があり、
作品を切らしてしまう可能性もございます。
(なるべくそうならないよう頑張ります)
その点、なにとぞご理解いただきたく存じます。
|

山下 |
さて、 |

きはら |
さて、 |

タカモリ |
いよいよですね。 |

トリ |
もう来週ですよ。 |

ぼうた |
来週の金曜から‥‥。 |

トリ |
ドキドキですね。 |

山下 |
ドキドキといえば‥‥
実は僕の友人にですね、
たいへん気が小さい男性がいるのですよ。 |

きはら |
はいはい。 |

山下 |
その者が前回お知らせした
「メエメエ編みましょう」の
企画内容を読みましてですね、
僕にたずねるのですよ。 |

ぼうた |
なんと? |

山下 |
「クリスマス会に行きたいんですけど、
行った場合はこれ、かならず編まなければ
ならないのでしょうか山下さん」と、
震える声で問いかけられました。 |

トリ |
あー、なるほどー。 |

タカモリ |
シャイなかたなんですね(笑)。 |

山下 |
‥‥でも考えてみればそういうかたも
いらっしゃるだろうなあ、と。 |

タカモリ |
そうですね。
‥‥とにかく自由にしましょう。 |

きはら |
編まなくてもぜんぜんオーケーと。 |

ぼうた |
興味があればということですよね。 |

タカモリ |
はい。
みなさんに来ていただきたいので。
クリスマスのお出かけのついでに
ちょっと寄っていただくかんじで。 |

きはら |
クリスマスの青山方面、いいよね。 |

トリ |
ほら、ささやかですけど
僕らからのクリスマスプレゼントも
ありますし、ね。 |

ぼうた |
はい、ささやかな(笑)。 |

山下 |
こんな具合で。 |
『
さ さ や か な ク リ ス マ ス プ レ ゼ ン ト 』
 |
|

山下 |
イベント開催中の4日間、白い毛糸玉を
毎日先着20名様に
1個ずつプレゼントいたします。 |

きはら |
この左のハートが編めるんですよね。 |

タカモリ |
はい、毛糸を束ねている紙の裏に
ハートの編み図をプリントしておきます。 |

山下 |
さて、 |

きはら |
さて、 |

ぼうた |
残りの準備を進めねば、ですね。 |

トリ |
できる限りのことをやるのみ、ですね。 |

タカモリ |
はい、無理をせず、
できることをやりましょう。
‥‥読者のみなさま、 |

全員 |
お待ちしてまーす! |
次回更新は、来週の金曜日。
そう、イベント初日!
ギャラリーまでのアクセスや、
直前のドタバタ状況をお伝えする予定です。
どうぞおたのしみに!
|

2006年12月22日(金)~25日(月)
11時~19時(最終日は17時)
場所/ギャラリー介(HPはバナーをクリック)
● 在 廊 ス ケ ジ ュ ー ル ●

上のスケジュールは「必ずいる人」のシフトです。
全部員は、可能な限り会場におりますので! |