布も揃ったし、型紙も合ったので、
さっそく裁断をしようと思います!
手元にある布は、
●水玉の麻布(表用)
●茶色の麻布(裏用)
●接着芯
接着芯って何?
スソ先生
「接着芯は、伸縮性のある布を固定させたり、
ヘロヘロした布をパリッとさせる、糊付きの布です。
ワイシャツとかの、襟ってパリッとしていて固いでしょ?
あそこには、接着芯が使われたりするんですよ。」
接着芯はアイロンをかけると、
その熱で糊がとけてはりつきます。

そうすると、
ほら、ひっぱても、のびな〜い!
 |
 |
BEFORE |
AFTER |
それでは、早速、裁断をしましょう〜

帽子教室男子部は、
ヨコで、ミシンの使い方を勉強しています。
さきほどアポロ 先生から教わったばかりの、
うさぎハンチング が
男子部にほやほやの知識を伝授しています。

「ここが、縫いシロ7mmの線です。」
 
「ほほう〜」


「じゃ、まず、シェフ、
試しにここのペダル、ふんでみましょうか。
ゆっくり、そっとですよ、そっと踏んで…」

ダダダダダダダダダダダ〜(超高速)

「ひゃあああああああああ!
そっと、って言ったじゃないですかぁ〜。
超高速ミシンじゃないですか〜」


「うわあ!た・の・し・い!!!!」

「次はゆっくり踏んでくださいねぇ」

ダダダダダダダダダダダ〜(超高速)

「ひえええええええええ」
新しい玩具(機械)は、
いつも楽しいです。
そうこうしている間に、
スソ先生のチェックの順番がまわってきました。
スソ先生
「おお〜、なんか雰囲気でてきましたね〜。
いい感じ、いい感じ。
表の部分は、てっぺんをちょこっと残して、
縫い始めていいかな。」
おほほ!縫っていいって〜
うれしい!

スソ先生
「中の茶色布のほうは…
頭、だいぶ小さくないですか?」

お、いつもの
「ほめられた後、シーンとなる」ケースですか?
ちょっと緊張しますね。
スソ先生
「あははは〜、大丈夫、大丈夫。
1cmくらい内側を切りましょうか〜
あと、裏地が必要ですね。
表と同じ型で、軽くて裏地っぽい布を
追加で買って縫ってください。
もうすこしですね!」
よかった〜。ちょっと調節したら、
念願のミシン掛けに突入です。


|
順調にすすんでるみたいです。
最後に表のてっぺんを合わせるのが、
大変だとおもいますが、がんばってください、
だいぶ、エイっぽくなってきましたよね。
完成まで、あとすこし、がんばってくださいね〜 |
|