  
        「まいにち、まっ白なタオルを使いたい」 
        スタイリストの伊藤まさこさんの 
          そんな一言をきっかけに、 
          このタオルが生まれました。 
          さらした綿の“ほんらいの白さ”をそのままに、 
          プリントも、染めもほどこさずに織った、 
          まっ白なタオルです。 
        品質は、定評のある 
          パイルとガーゼの二重織り。 
          もちろん「やさしいタオル」のよさと経験を、 
          100%、継承しています。 
        この二重織りの「やさしいタオル」をそのまま、 
          うんと大きな織機で織ったのが、 
          「やさしいタオルケット」です。 
        「赤ちゃんに、やさしいタオルのバスタオルを 
           おくるみがわりにあげたらどうかなぁ、 
           という気持ちの、自分版、オトナ版です。 
           もうこの年なんだもん、がんばってるんだもん、 
           このくらいのぜいたく、許してほしい、って」 
                           (伊藤まさこさん) 
        タグに入っている「&」のロゴマークは、 
          伊藤まさこさんといっしょにつくったしるし。 
          バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、 
          そして同素材の「やさしいタオルケット」が、 
      この「白いお店。」にならびます。  |